昨夜自宅へ戻りました。
羽田空港に降り立って真っ先に感じたのが「なま暖かさ」と
「人の多さ」です。
札幌はまだ早春で肌寒くはあったけど静かで空気がきれい
でした。
ところで大通公園には姉妹都市ミュンヘンから寄贈された
というMaibaumマイバウムがあります。
確かこれ、英語ではMaypole(五月柱)と言うのですね~。
学生の頃教わったのですが、欧州諸国ではMay Day(春のお祭)
に、この柱を花やリボンで飾り、頂部にはテープを結わえ、
垂れ下がったテープの片端を少女らが手にして、柱を回りながら
踊るのだとか。(下図参照)
ちなみにこの柱はphallic worship(男根崇拝)のシンボルと
言われています。
goo blog お知らせ
最新記事
- Les Flacons d’André SAINT MONT 2010
- bistrot nous(秋葉原)
- バーンチェン(東京都千代田区神田佐久間町)
- Pierre Hermé Anthology ザ・ガトー クリーム(コーヒー&チョコレート)
- いけばな人口の激減
- IL SOLCO LAMBRUSCO DELL'EMILIA VINO ROSSO FRIZZANTE DOLCE
- Vin de Lune Viognier Chardonnay
- bistrot nous(秋葉原)
- Vin de Savoie Jongieux Gamay 2022
- Champagne Guy Méa Cuvée Des Loups 2012
- ポポラマーマ(清瀬)
- 我善坊谷が跡形もなく
- JAいるま野コシヒカリ
- M. Chapoutier Beaurevoir Tavel 2021
- 森永卓郎さんを悼む
- 手打ちそば・うどん 富(TOME)埼玉県三芳町上富
- 電源周波数
- JSTV
- 勝負の結果
- つるつる雪んこそば