前のブログと前後してますが・・・
H25.08.29(木)
週末の山が中止になり、みんな山に行きたくてウズウズ・・・
そんな中、こちらも前日の夕方に急遽決定した
御岳山のレンゲショウマ観賞
JR青梅線 古里駅にNさん、Tさん、Tちゃんと待ち合わせし
近くのコンビニでビールを買い込み 大塚山を経てレンゲショウマ観賞へ
いざ出発・・・
下界の気温は、35度前後
標高900m程の低山ハイクは、あっついったらありゃしない( ̄○ ̄;)
「でも、高尾山よりは高いよ」と、言いながら
みんなの頭の中は、早くビール、ビール
ベンチを見つけ、早速ビールで乾杯しゴクゴク一気飲み
「あれ、もう無いの?」って言うほどアット云う間に空になってしまった
今回のメインである、御岳山のレンゲショウマへ
もう、終わりに近づいていたけど まだまだ森の妖精は健在であった
一眼レフを持参しなかった事を、思いっきり後悔したけど
今回は、山登りも兼ねてレンゲショウマ観賞だったので、ゆっくり写せなかったし 仕方がない
日の出山山頂でランチ休憩
帰りは、お決まりのコースである「つるつる温泉」の湯に浸かり
お疲れさまの生ビールで乾杯
武蔵五日市駅まで、可愛いバスに揺られ
拝島駅で、またお疲れさまをして解散・・・