2019年4月21日(日)
栃木県・鳴虫山へ。
浅草駅から東武線に乗車して、日光へ。
流石、浅草!
大きなスーツーケースを引きづった、外国人観光客が目立つ。
東武線の特急は、ガラガラだったのでゆったり寛げた。
浅草駅を発車して隅田川を渡ると、直ぐにスカイツリー駅。
「へぇ~、こんな駅出来たんだ、知らなかった」
9:20 東武日光駅に到着
駅前の信号を渡り、登山口へ。途中独特なエンジン音を響かせたハーレー軍団。
バイクの季節ですね。
登山口までの道すがらに日光連山の山々、民家の軒先の枝垂れ桜や雪柳、芝桜が満開。
駅から15分程歩くと、鳴虫山の登山口。
雑木林の中をジグザグに登っていくと直ぐに、
右に鳥居と小さな祠のある、天王山神社がある。
眼下には、日光市街が広がり、鳥居からは女峰山が眺められた。
暫く登ってゆくと、神主山。
神主山を過ぎると北面が開け、目的のアカヤシオが咲いていたが、
綺麗に写真に納まる距離ではない。
でも、これで開花されている事は分かったので一安心。
期待しちゃいましょう。
尾根伝いに緩やかな登ってゆくと・・・
アカヤシオ満開です。
暫くここで写真撮影。
薄ピンク色のアカヤシオ、可愛いね。
この山は、アップダウンが激しく、木の根もむき出し状態で登りにくい。
またまたアカヤシオ。
先週は、空振りだったのでとっても嬉しい。
足元には踏まれそうだけど、踏まれていないカタクリの花。
カタクリの花もかなり気になる。
そして、再び急坂を登ると、
鳴虫山山頂。
団体さんが2組居て、結構賑やかな山頂でした。
山頂から女峰山。日光連山の山々。
アカヤシオと霧降高原。
暫し休憩して、鳴虫山の明るい尾根から一気にガンマン淵方面へと下山。
一度緩やかになり登り返した場所は合峰。
展望はあまりないが、小さな石の祠があった。
再びトラロープを伝って、急降下。
ガンマン淵側は、岩場の急降下が多く、こちら側から登らなくて良かった。
ホットすると、笹原の気持ちの良い尾根に出た。
美しい女峰山の眺め。
独標までもトラロープの岩場が多く、
独標を過ぎ、ホット一息した場所には思いもよらずにミツマタの群生。
まさか、ここでミツマタの群生が見られるとは思っても居なかったので、
めっちゃ、嬉しかった。
ガンマン淵の遊歩道には、並び地蔵。
一体、一体表情が違うので、顔を見ていて飽きなかった。
マイナスイオンたっぷりの渓谷沿いを歩いて駅へ。
日光は、今がちょうど桜が満開の時期。
写真を撮りながら、のんびり渓谷沿いを歩いて、
東照宮前の神橋に着く。
ここから、お土産屋さんが立ち並ぶ商店を抜けると、東武日光駅。
途中の酒屋さんで、電車の中で飲む地酒を購入。
お疲れさまでした。