大空と大地の中で。

大自然を相手に駆け回ってます。

赤城山 黒檜山

2009-05-10 15:46:05 | ~ 日本百名山 ~

2009年5月1日 仕事を終え即効自宅に戻り

前夜 用意しておいた荷物を車に積み 関越道で沼田ICまで

いつもの宿で温泉に入り 川場の地酒「水芭蕉」で乾杯

2009年5月2日  赤城山さんへ

沼田は リンゴの花が満開でした

 

沼田から赤城山に行く途中に見た風景

これは 何処の山なのでしょうか?雪が積もってる所が皇海山かな? 

 

         登山道入り口            登り始めはゴロゴロとした岩場

1時間程 登ると大沼を見下ろし

さらに 登って行くと・・・

 

日陰の場所には まだ雪が残っていたり・・・

眼下に小沼を見下ろしたり・・・

 

赤城 黒檜山山頂

山頂は 思っていたより狭かったけど人もあまり居なく

山頂で気持ち良い風に吹かれ 一息

天気は良かったが 視界があまり良くなくて ちょっとがっかりでした

 下山途中 遠くに我が愛車を発見

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅立ちます | トップ | 大菩薩峠(5/16)・西丹沢 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

~ 日本百名山 ~」カテゴリの最新記事