大空と大地の中で。

大自然を相手に駆け回ってます。

高幡不動尊

2017-12-01 09:45:03 | 日々の生活

2017年11月29日(水)

 

秋晴れの一日というより、冬を通りこし春、桜の咲くようなポカポカ陽気。

 

用事が終わった後、久しぶりに高幡不動尊にでも行ってみようかなぁ~♪

毎年、我が家の初詣は高幡不動尊。

新選組土方歳三の菩提寺高幡山金剛寺。

ここで護摩焚きの太鼓の響きを聴くのが、大好きなんですよねぇ~。

何気に行った高幡でしたが、まさかの紅葉に歓喜。

不動尊の裏山も、紅葉のトンネル。

四国八十八ケ所巡拝を模した山内の巡拝コースもあり、

紅葉を楽しみながら、ゆっくり散策。

このコースは、桜・あじさい・彼岸花と四季折々に花を楽しめ、

カメラを持って散策している人も多いコース。

 椿もばっちりお目覚め。

不動尊に行った前日まで縁日で賑わっていたそうで、そして行った翌日からは酉の市、

ちょうど中休みの不動尊は、とても落ち着いていました。

高幡不動尊、五重塔。 

たまに行きたくなる場所、とても落ち着く場所です。

ひょっとすると、私のパワースポットは高幡不動尊だったりして?

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大ブナ尾根~御前山~鋸尾根 | トップ | 海沢林道~大岳山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々の生活」カテゴリの最新記事