きょうも蒸しますね。ただいま30度。これ、2階だから。
でも、午前中は、急に冷たい風が吹いて、あっというまに大雨になりました。
その前に雷もなってました。
これが今年多いと言う「ゲリラ豪雨」ですかね?
これ、都会の話だと思ってたら(ビルの谷間に降る大雨とか)、そうでもない。
ちょうどお昼の放送で天気についてやっていて、どうやら今年は「太平洋高気圧」が弱く、そして寒気が入って来ると、上昇気流があちこちにできて、それも短時間に入道雲ができて、それで局地的に豪雨が起こるらしいのね。
なるほど~~と思いました。
最近、7月のうだる暑さがやわらぎ、30度前後に気温も下がっていて、おまけに青森なんか、オホーツク高気圧に覆われて、まるで秋のような日もありました。
8月が近いのに、何か変。今年はこれから案外涼しくなって、秋が早いのでは??
連れからキャンプの一日目も無事に済んだとの連絡有り。
もう2日間がんばってね。
さて、朝顔の鉢植えが大きくなりました。3種類。これに自然に生えた「フウセンカズラ」も加わってます。
咲けば、ピンク、紫、赤紫の朝顔になるはず。

暑い季節はバラにとっては最悪です。
色の薄い種類は特に傷みがちです。
そんな中、サマーレディーは薄い色にしては、きれいです。

ブラックベリーも少し赤くなりました。
5年以上育ててます。酸っぱいのでジャムにしてます。



これ、何でしょう?
実は檜のおがくずなんです。香りが良くて、まるで檜風呂に入っているよう。
時々香りをかいでみると、たまりません。リラックスします。
先日の浅虫で行われた「宣教フォーラム」の会場が旅館でした。そこの売店で売られていたらしいのです。連れがお店の方から頂いたようです。
ここの旅館の温泉には、シャンプーとボディーシャンプーが、なんと檜の入ったもの。
少し不思議でしたが、何とも言えずさわやかでした。
ただいま、午後3時30分。また暗くってきました。2回目のゲリラ豪雨か?
蒸し暑い日々です。蝉はうるさいけれど、なんとか工夫してこの夏の暑さを乗り越えましょうね。
ここあでした。
でも、午前中は、急に冷たい風が吹いて、あっというまに大雨になりました。
その前に雷もなってました。
これが今年多いと言う「ゲリラ豪雨」ですかね?
これ、都会の話だと思ってたら(ビルの谷間に降る大雨とか)、そうでもない。
ちょうどお昼の放送で天気についてやっていて、どうやら今年は「太平洋高気圧」が弱く、そして寒気が入って来ると、上昇気流があちこちにできて、それも短時間に入道雲ができて、それで局地的に豪雨が起こるらしいのね。
なるほど~~と思いました。
最近、7月のうだる暑さがやわらぎ、30度前後に気温も下がっていて、おまけに青森なんか、オホーツク高気圧に覆われて、まるで秋のような日もありました。
8月が近いのに、何か変。今年はこれから案外涼しくなって、秋が早いのでは??
連れからキャンプの一日目も無事に済んだとの連絡有り。
もう2日間がんばってね。
さて、朝顔の鉢植えが大きくなりました。3種類。これに自然に生えた「フウセンカズラ」も加わってます。
咲けば、ピンク、紫、赤紫の朝顔になるはず。

暑い季節はバラにとっては最悪です。
色の薄い種類は特に傷みがちです。
そんな中、サマーレディーは薄い色にしては、きれいです。

ブラックベリーも少し赤くなりました。
5年以上育ててます。酸っぱいのでジャムにしてます。



これ、何でしょう?
実は檜のおがくずなんです。香りが良くて、まるで檜風呂に入っているよう。
時々香りをかいでみると、たまりません。リラックスします。
先日の浅虫で行われた「宣教フォーラム」の会場が旅館でした。そこの売店で売られていたらしいのです。連れがお店の方から頂いたようです。
ここの旅館の温泉には、シャンプーとボディーシャンプーが、なんと檜の入ったもの。
少し不思議でしたが、何とも言えずさわやかでした。
ただいま、午後3時30分。また暗くってきました。2回目のゲリラ豪雨か?
蒸し暑い日々です。蝉はうるさいけれど、なんとか工夫してこの夏の暑さを乗り越えましょうね。
ここあでした。