きょうはずっとくもりの一日でした。
2年ほどの闘病を経て、今日の夕方、
一人の方が天の故郷に帰られました。
教会員の方の父上で、教会のコンサートや、
召天記念礼拝には良く出席されました。
入院されてから、うちの連れ合いが訪問して、
和やかにお話をしている中で、
心が神様によって柔らかくされて、
聖書のお話に耳を傾けられ、
祈りを共にされ、
また、ご自身も、主に頼る祈りをされていた
ということを聞きました。
天国への旅立ちは、もう少し先かな・・・
と、みんなが思っていたのに、
今日、お会いしに行ったのが最期に
なってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
この方と私の母とは、奇しくも
生年月日が全く同じ。
つまりお顔を合わせたことはないけれども、
同級生という事になります。
それを聞いて依頼、
とても親しみを感じていました。
かつてはマラソンランナーだった方。
まさに天国まで走って行ったのかしら?
また一つ、天国が近くなった気が
しています。
ここあでした。
2年ほどの闘病を経て、今日の夕方、
一人の方が天の故郷に帰られました。
教会員の方の父上で、教会のコンサートや、
召天記念礼拝には良く出席されました。
入院されてから、うちの連れ合いが訪問して、
和やかにお話をしている中で、
心が神様によって柔らかくされて、
聖書のお話に耳を傾けられ、
祈りを共にされ、
また、ご自身も、主に頼る祈りをされていた
ということを聞きました。
天国への旅立ちは、もう少し先かな・・・
と、みんなが思っていたのに、
今日、お会いしに行ったのが最期に
なってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
この方と私の母とは、奇しくも
生年月日が全く同じ。
つまりお顔を合わせたことはないけれども、
同級生という事になります。
それを聞いて依頼、
とても親しみを感じていました。
かつてはマラソンランナーだった方。
まさに天国まで走って行ったのかしら?
また一つ、天国が近くなった気が
しています。
ここあでした。