今日も良いお天気です。
気温もこの時期らしい暖かさで、
お休みのまりまりは、突然、ジョギング行くと言い、
格好だけは立派で、いかにも毎日走ってますって言う人の格好!
(写真だけは勘弁してよーって、NGが。)
格好から入る人ですかね・・・。
私と似ているのかもな。
30分しないで帰ってきましたけど。
公園が近くにないので、住宅街だと人目が気になるって。
確かに・・・
ああ!私こそ、運動しなくてはならぬのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
注文してから、1週間はかかりますよ、
と言われていた点字の讃美歌が、
昨日、突然のように届いてびっくりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e6/2be13a00944eb222c70f3c47e423ac4c.jpg)
分冊になっています。
本来はこんな本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a7/0323d68104ada6cd678ec9fbf50230d2.jpg)
やはり点字は分厚くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b6/c037897fa1eb21e91fcb521201cf63b4.jpg)
かつて、35年以上前、
私は、点字奉仕がしてみたくて、点字を打つ訓練をしましたが、
都合により断念してしまいました。
あれから35年たち、もうすっかり点字は忘れました。
「・」だと「あ」、「:」だと「い」とか、法則があります。
続けていれば良かったな。
今となっては、ほとんど読めません。
手話も前よりは覚えているけれど、
教会が変わって、使う機会がないから、
忘れてしまうかもしれませんね。
忘れないように、
NHK教育「みんなの手話」は毎週見てますけどね。
(日曜夜7時からです。)
早速、盲人の方が来られたら、これを使っていただきますが、
教会には、点訳聖書もありますが、
残念なことに、古い版なので、差別用語もたくさんあります。
新しい聖書の本格的改訂は、あと数年後ですから、
是非新しい版になったときも、即座に点訳聖書を出版してほしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
ノブさん、いつも気にしていた「cafe de Ami」のパイ。
(我が家では、網戸カフェで通してます。笑)
教会に行き来するたびに通るので、
横目で見ては、いつかはパイを食べるぞ!
と、意気込んでおりましたのよ。
とうとう昨日、買ってきましたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/29/3f1b71c44a4dc0f7d04ca821c4519da2.jpg)
4個。3種類。
またもや4種類じゃなく、3種類!
どうして4種じゃないのかな~????
まあ、いいでしょ・・・。
食べられれば。
まずは、りんごのパイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0e/fc7f4a0ae4906b705295fd3460f4a5db.jpg)
お菓子のパイの定番といえば、アップルパイですよね。
もともとアイスクリームを添えて食べるようですが、
私はそれはちょっと・・・。
パイはサクサク、リンゴはしゃきしゃきした食感でした。
おいしかったです。
お次は、これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f6/14a044d4747b485e6c41c6b96411f82e.jpg)
パイではなく、レモンタルト。
中はアーモンドクリーム生地が香ばしく、
レモンの香りがマッチして、とってもいいお味。
最後は、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d6/cdd8386235d2a265eb9e7fd43aa591f5.jpg)
青森産のチキンと栗が入っています。
お菓子と言うより、食事のパイですね。
鶏肉にはしっかりと味がつけてあり、
栗のほんのりした甘さがいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
cafe de ami は、フレンチレストランですが、
パイもたくさんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0c/af94cfb1ba1502a4565a69a83ba6bd7b.jpg)
これはパイやタルトのメニュー表。
24センチ、21センチの大きさのホールでも注文できますし、
カットでも注文できます。
カットは、1個だいたい315円~600円ほどの値段。
テイクアウトもできるし、発送もしてくれるようですよ。
一度オーブントースターで焼いてから、電子レンジで温めると
なおさらおいしいということですよ。
「cafe de Ami」
五所川原市姥萢(うばやち)船橋175-1
0173-34-6072
是非、一度食べに行ってみてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
ここあでした。