昨日はかなり寒かったです。
日本全体が冷えましたよね。
アメリカに比べたらまだましです。
マイナス50℃以下だったというし、死者も21名も出たらしいです。
私のアメリカのブロ友さんは、
アメリカの南部なのに、なんとマイナス14℃だって。
びっくりですよ。
昨日は、自家製の青大豆を煮ました。

我が家で栽培した青大豆。
色は青いですが、味は大豆そのものです。

さすが秋にできたばかりの種。すぐに柔らかくなりました。
これをスープにしましたよ。

野菜と鶏肉と大豆のスープ。
(野菜は、大根、人参、ごぼう、ねぎ、しょうが、しいたけ、無臭にんにく
ジャガイモもいれるはずが、忘れました・・・。泣)
残った大豆はとっておいて、今度カレーに入れようかな。
挽肉と炒めて大豆入れてもおいしいよね。
あ、ひじきにも合うし。

豆を煮ている間、娘が寒中見舞いを書いていたんですが、
昨年同様、消しゴムはんこを使ってました。

花柄は昨年のもの。北欧雑貨のマリメッコの花柄に似せて。
今年は、馬を。これも北欧の馬がらだそう。
名前を聞きましたが、覚えられず。以上は、娘の作。
恥ずかしいけど、太陽は私の初の作。
でも、テキトーに作ったので、加減がわからず、
1個の光がポキンと取れちゃいました。泣~~

まあ、何事も初心者ですから・・・
次、がんばろう。
(やっててとても楽しかったよ~)

昔は、芋版とか、野菜はんことかでしたけど、
消しゴムはんこが流行して、すでに10年にはなるかな?
一度も作ったことなくて、たまたま去年、テレビで見て、
コツを教わりましたが、やってみないとわかりませんね。
スタンプを集めることが好きな私ゆえ、
この先は、是非消しゴムはんこをマスターしたいものです。
それにしても私の趣味、どれも中途半端。笑
(パッチワーク、クロスステッチ、編み物、レース、ステンシル
気が多すぎよね。どれもモノにならないって言うかね・・・)
1つだけでも極めたいけど、なかなかですね。
あれも、これもから、あれか、これかの人生にしないと
いけない年齢になりつつあるのかもねえ。
まあ、広く浅くも楽しいけどね!
(この緩さが、極められない原因だな、きっと!
)
ここあでした。
日本全体が冷えましたよね。
アメリカに比べたらまだましです。
マイナス50℃以下だったというし、死者も21名も出たらしいです。
私のアメリカのブロ友さんは、
アメリカの南部なのに、なんとマイナス14℃だって。
びっくりですよ。

昨日は、自家製の青大豆を煮ました。

我が家で栽培した青大豆。
色は青いですが、味は大豆そのものです。

さすが秋にできたばかりの種。すぐに柔らかくなりました。
これをスープにしましたよ。

野菜と鶏肉と大豆のスープ。
(野菜は、大根、人参、ごぼう、ねぎ、しょうが、しいたけ、無臭にんにく
ジャガイモもいれるはずが、忘れました・・・。泣)
残った大豆はとっておいて、今度カレーに入れようかな。
挽肉と炒めて大豆入れてもおいしいよね。
あ、ひじきにも合うし。

豆を煮ている間、娘が寒中見舞いを書いていたんですが、
昨年同様、消しゴムはんこを使ってました。

花柄は昨年のもの。北欧雑貨のマリメッコの花柄に似せて。
今年は、馬を。これも北欧の馬がらだそう。
名前を聞きましたが、覚えられず。以上は、娘の作。
恥ずかしいけど、太陽は私の初の作。
でも、テキトーに作ったので、加減がわからず、
1個の光がポキンと取れちゃいました。泣~~

まあ、何事も初心者ですから・・・
次、がんばろう。
(やっててとても楽しかったよ~)

昔は、芋版とか、野菜はんことかでしたけど、
消しゴムはんこが流行して、すでに10年にはなるかな?
一度も作ったことなくて、たまたま去年、テレビで見て、
コツを教わりましたが、やってみないとわかりませんね。
スタンプを集めることが好きな私ゆえ、
この先は、是非消しゴムはんこをマスターしたいものです。
それにしても私の趣味、どれも中途半端。笑
(パッチワーク、クロスステッチ、編み物、レース、ステンシル
気が多すぎよね。どれもモノにならないって言うかね・・・)
1つだけでも極めたいけど、なかなかですね。
あれも、これもから、あれか、これかの人生にしないと
いけない年齢になりつつあるのかもねえ。
まあ、広く浅くも楽しいけどね!
(この緩さが、極められない原因だな、きっと!

ここあでした。