市場中食堂でたらふく食べた後、
ノブさん大好物の鯛焼きを買って家に戻り、
数十分すると、玄関の呼び鈴が鳴り、
2つの荷物が届きました。
一つは、先日書いた電子レンジ。
amazonのポイントを使って買いました。

突然の家電の故障は、本当に困りますよね。
続くんですよ、こういうのは。
水道に続いて、電子レンジ。
でも、ポイントで買えるのは嬉しいです。
故障したのは、娘が独り暮らしをしていたときに使っていた
6年ものでしたが、安い外国のメーカーだったので、
たった6年で故障。
一方、12月まで住んでいた浪岡の家においてある電子レンジは、
もう25年以上使っている電子レンジ。
時には、ストを起こす事もありましたが、
だまし、だまし、使えました。
今回、浪岡の家のレンジを持ってこようと考えましたが、
これも寿命が近いだろうと思い、新しいのを買ったというわけ。
25年以上使った電子レンジは東芝。
さすが日本の家電はすごい!!
(東芝は、原発メーカーではあるけども・・・)
さて、もう一つ届いたものは・・・・

これ、ストレッチ用のマットです。
これもamazonのポイントでget!
本来なら5000円くらいのものが、特価で1500円と少し。
安い!それにポイントだから、ただ。

広げました。まとめるゴム付き、カバー付き。
手触りは、低反発マットのような感触。
幅もちょうど良くて、コンパクト。

こんな風にストレッチ・・・のはず。
説明書にも、ストレッチの仕方が少々載っていました。
この様子を見ていた娘が言いました。
「すぐに飽きる・・・に1票!」
私が口を出す前に、もう一言続けて言いました。
「夏になったら「寝るのにいいねえ・・・」に1票!」と。
ひ、ひどいでしょう?
これが親に対する、娘の言う言葉かあ?!
おまけにFBにもアップしたら、
埼玉の姪っ子からもコメントが来て、
「私も、すぐに飽きるに1票」なんて笑われちゃいました。
あんまり悔しいから、
秋までは続けようと、心に堅く決めたここあでした!笑
(すでに甘い・・・)

やっと水道の蛇口の交換と修理が完了。
安心して使えます。
マットを買った途端、毎日大雪が降ってます。
なんてこった・・・
ママさんダンプ使って、全身運動してます
。
腰を痛めないようにしよう。
金曜まで大雪が続きそうなので、
覚悟しなくちゃ。
雪国のみなさん、
それでも、明るく過ごしましょうね~!
春は必ず来るよ~~~
ここあでした。
ノブさん大好物の鯛焼きを買って家に戻り、
数十分すると、玄関の呼び鈴が鳴り、
2つの荷物が届きました。
一つは、先日書いた電子レンジ。
amazonのポイントを使って買いました。

突然の家電の故障は、本当に困りますよね。
続くんですよ、こういうのは。
水道に続いて、電子レンジ。
でも、ポイントで買えるのは嬉しいです。
故障したのは、娘が独り暮らしをしていたときに使っていた
6年ものでしたが、安い外国のメーカーだったので、
たった6年で故障。
一方、12月まで住んでいた浪岡の家においてある電子レンジは、
もう25年以上使っている電子レンジ。
時には、ストを起こす事もありましたが、
だまし、だまし、使えました。
今回、浪岡の家のレンジを持ってこようと考えましたが、
これも寿命が近いだろうと思い、新しいのを買ったというわけ。
25年以上使った電子レンジは東芝。
さすが日本の家電はすごい!!
(東芝は、原発メーカーではあるけども・・・)
さて、もう一つ届いたものは・・・・

これ、ストレッチ用のマットです。
これもamazonのポイントでget!
本来なら5000円くらいのものが、特価で1500円と少し。
安い!それにポイントだから、ただ。

広げました。まとめるゴム付き、カバー付き。
手触りは、低反発マットのような感触。
幅もちょうど良くて、コンパクト。

こんな風にストレッチ・・・のはず。
説明書にも、ストレッチの仕方が少々載っていました。
この様子を見ていた娘が言いました。
「すぐに飽きる・・・に1票!」
私が口を出す前に、もう一言続けて言いました。
「夏になったら「寝るのにいいねえ・・・」に1票!」と。
ひ、ひどいでしょう?
これが親に対する、娘の言う言葉かあ?!
おまけにFBにもアップしたら、
埼玉の姪っ子からもコメントが来て、
「私も、すぐに飽きるに1票」なんて笑われちゃいました。
あんまり悔しいから、
秋までは続けようと、心に堅く決めたここあでした!笑
(すでに甘い・・・)

やっと水道の蛇口の交換と修理が完了。
安心して使えます。
マットを買った途端、毎日大雪が降ってます。
なんてこった・・・

ママさんダンプ使って、全身運動してます

腰を痛めないようにしよう。
金曜まで大雪が続きそうなので、
覚悟しなくちゃ。
雪国のみなさん、
それでも、明るく過ごしましょうね~!
春は必ず来るよ~~~

ここあでした。