昨日も晴れましたが、
日中も20℃前後で、随分涼しく(寒く)なりました。
特に朝はストーブをつけたくなります。
でも、厚着をしてしのいでいる感じ。
毎年、この季節、同じ事を感じます。
「ストーブをつけたいけど、つけると何かに
負けた感じがする・・・」 笑
何に負けるんですかね??
**************
さて、枝豆がほぼ収穫も終わり、
あとは大豆用の豆を収穫するだけ。
(枝豆の完熟が大豆ですよ。)
一足先に、数本抜いて、乾燥させておいたものを
おいといの夜、むいてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/02/1bec26ba188701dfdaf7c82992e289e9.jpg)
少しですが、穫れました。
うちの栽培品種は、青大豆。
豆にもいろんな顔があって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/eb/f51a89c8e49e5905aad54477a1f6be64.jpg)
口がパカッと割れていたりすると、
ヒトの顔に見えてきて、笑ってしまいました。
何というか、お魚みたいでもある。
おもしろいです。
**********
野菜つながりで、いろんな方に野菜をお裾分けすると、
巡り巡って、いろんなモノが回ってくるんですよね。
ある方に、我が家の人参を差し上げたら、
その方も野菜をたくさん作っている方なので、
たくさんの野菜を頂いてしまい、
食べきれないので、うちのお隣さんに
たくさん差し上げました。
そしたら、手作りの白ごまプリンを
頂いてしまいました。
プリンは上品で、とてもおいしかったんです。
それ以上に、わたしが喜んだのは、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/21/a8119ecb2cfc341ce56a8af4f1fb85ff.jpg)
容器です。小樽の「ルタオ」のガラス瓶。
市販の容器に手作りのプリンを入れたのですね。
ステキですよね。花瓶にも使えます。
そのまま飾ってもステキ。
実は、ちょうど前日、どなたかのブログで
ステキな空き瓶が飾られているのを見て、
いいなあ・・・って思っていて、
何というタイミング!!と思いました。
感謝~!
*************
明日、明後日、2日間、板柳町で第2回目の
クラフト展「小径」が開催されます。
楽しみです。
昨年より食べ物のお店も増えたみたいです。
全国からどんな作家さんの、どんな作品に出会えるか、
とても楽しみですね。
長い距離(片道2.1キロ)のクラフト展なので、
*スニーカー
*飲み物持参
これ必要な気がしました。
場合によっては、少しの食べ物も。
雨天決行ですって。
ちょうどいい気温や天候でありますように。
台風が来てますからね。
是非よけてほしい。
ワゴン車も出てるので、
帰りは駐車場近くまで乗れば楽です。
雑貨も出会い
ですよね。
ここあでした。
日中も20℃前後で、随分涼しく(寒く)なりました。
特に朝はストーブをつけたくなります。
でも、厚着をしてしのいでいる感じ。
毎年、この季節、同じ事を感じます。
「ストーブをつけたいけど、つけると何かに
負けた感じがする・・・」 笑
何に負けるんですかね??
**************
さて、枝豆がほぼ収穫も終わり、
あとは大豆用の豆を収穫するだけ。
(枝豆の完熟が大豆ですよ。)
一足先に、数本抜いて、乾燥させておいたものを
おいといの夜、むいてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/02/1bec26ba188701dfdaf7c82992e289e9.jpg)
少しですが、穫れました。
うちの栽培品種は、青大豆。
豆にもいろんな顔があって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/eb/f51a89c8e49e5905aad54477a1f6be64.jpg)
口がパカッと割れていたりすると、
ヒトの顔に見えてきて、笑ってしまいました。
何というか、お魚みたいでもある。
おもしろいです。
**********
野菜つながりで、いろんな方に野菜をお裾分けすると、
巡り巡って、いろんなモノが回ってくるんですよね。
ある方に、我が家の人参を差し上げたら、
その方も野菜をたくさん作っている方なので、
たくさんの野菜を頂いてしまい、
食べきれないので、うちのお隣さんに
たくさん差し上げました。
そしたら、手作りの白ごまプリンを
頂いてしまいました。
プリンは上品で、とてもおいしかったんです。
それ以上に、わたしが喜んだのは、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/21/a8119ecb2cfc341ce56a8af4f1fb85ff.jpg)
容器です。小樽の「ルタオ」のガラス瓶。
市販の容器に手作りのプリンを入れたのですね。
ステキですよね。花瓶にも使えます。
そのまま飾ってもステキ。
実は、ちょうど前日、どなたかのブログで
ステキな空き瓶が飾られているのを見て、
いいなあ・・・って思っていて、
何というタイミング!!と思いました。
感謝~!
*************
明日、明後日、2日間、板柳町で第2回目の
クラフト展「小径」が開催されます。
楽しみです。
昨年より食べ物のお店も増えたみたいです。
全国からどんな作家さんの、どんな作品に出会えるか、
とても楽しみですね。
長い距離(片道2.1キロ)のクラフト展なので、
*スニーカー
*飲み物持参
これ必要な気がしました。
場合によっては、少しの食べ物も。
雨天決行ですって。
ちょうどいい気温や天候でありますように。
台風が来てますからね。
是非よけてほしい。
ワゴン車も出てるので、
帰りは駐車場近くまで乗れば楽です。
雑貨も出会い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ここあでした。