ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

アンジェリックさんのパイ&パン

2014-10-07 07:57:31 | お店紹介
数日前、ノブさんが弘前に行ったついでに
これらを買って来てくれました。




これは、かぼちゃの形をしたパンプキンパイ。


切ってみたら・・・





どうです、この何層にもなったパイ生地。
サクサクでしたよ~~

まるで、落ち葉を靴で踏んだ時みたい。
ムム・・・ポエティックやなあ~ 笑


どうすれば、これだけの層になるかな?
バターが溶けないように、
そして、素早く良く捏ねること・・・かな。
さすがプロの腕前ですね。




そして、これ。



大好きなシナモンロール。

くるみが大きい。

生地は、普通のパン生地でなく、
クロワッサン生地。

アイシングはちょっと甘くて苦手。

シナモンロールは、アイシングは無しでも
十分甘さがあるから、かけなくてもいいのになあ。
どこのシナモンロールもかかってますよね。

だから、私が家で作るときは、絶対かけません。



さて、クロワッサンはまだ作ったことがなくて、
いつかは作りたいと思いつつ、
バターの高騰に、ちょっと・・・
食べたいときに、買って食べた方がいいかな、と。


さすがアンジェリックさん。
ケーキもおいしいけれど、パンもなかなかですね。

田舎者のオバチャンには
入りにくかった印象のここのお店も、
慣れればなんてこと無い! 笑

(お店のお姉さんたち、服装がかっこいいわ~)






************




輸入食品店の「Caldi」で、大きめの瓶のジャムを
2瓶買ったら、


サン・ダルフォーのジャム。ブルーベリーとアプリコット


こんなものをプレゼントされましたよ。



長い瓶に必要な、長いスプーン。
陶器のなかなかステキなスプーンです。

色も白に藍色で好み~


名前まで書かれています。




こんな企画していたなんて、
まったく知りませんでした。
2瓶以上から付くらしいのね。

感謝でしたよ。


ジャムと言えば、今、りんごの季節、
そろそろ林檎ジャムも作らなくては・・・。


***********


台風、大丈夫でしたか?

今度は19号が来ているようなので、
まだ気は抜けませんね。

今年は、本当に天気に翻弄され、
大変でした。


さて、明日の夜は、皆既月食で、
赤い月が見られるとか。

午後6時過ぎから欠け始めて、
7時台には赤くなるらしいです。
アバウト過ぎ ^^;

ごめんなさ~い

天気は良くなりそうですね。




ここあでした。