5月に寄せ植えした鉢2つ。
教会の玄関前に置いたんですが、
先日の3日間の猛暑、コンサートの忙しさ・・・が重なり、
すっかり鉢植えの事を忘れていたら、
猛暑が終わって、鉢を見たら、
半分枯れかかっていて・・・涙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/37/f7cefa126755a9352e40848785ea7d11.jpg)
こんな哀れなお姿に変貌・・・。
かわいそうなことをしました。
(ラベンダー、マリーゴールド、イソトマ、
斑入りタイムなど。)
この種のラベンダーは、乾燥に強いので、
どんどん生長して、花も何度も咲いていますが、
その他は、葉が枯れていました。
急な暑さに、植物も疲れたと思います。
お店からなるべく安いお花を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/12/500463dd04048ef3942025a787583a2b.jpg)
こんな風になりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/26/c5a1bd48d55eac94f06d6cb070c62583.jpg)
白いペンタス、黄色のジニア、赤と緑の葉のコリウス、
ラベンダーとタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/39/b7614d82dd9672dde8c87bc63a1d6209.jpg)
ピンクのペンタス、白のジニア、コリウス
ラベンダーとタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/48/93caabb26b18e9ca713fc67ea9915e0f.jpg)
ラベンダーは、切り戻したばかりで、
これから新しい穂が出てくるはずです。
意外と強かったですね。
これらを教会の前に置いて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cd/88655ee8f8cec6eeb453635f583ae617.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/df/ad5946baacd33d891394d9888e67fad6.jpg)
枯れたのが気になって、やらなくては、やらなくては。。。
と思っていたので、ほっとしました。
***
昨日は、台風が来ていたせいか、
風が少し湿っぽく、風も強かったです。
そんな中、とんぼがしっかりと草につかまって
風に耐えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/66/e67a92b4266df4d9f712ce27f9a74b75.jpg)
夏あかねかな?
葉にしがみついている感じでしょ。
台風は、熱帯低気圧に変わったようです。
今日は午後から雨の予報に。
どうか少しでも雨が降りますように。
このごろ雨予報でも全然降りません。涙
今日は、蒸し暑くなりそうですよ。
28℃らしいです。
ここあでした。