数日前、ポストを開けたら、
一枚のはがきが入っていました。
「妹だ。なんだろう?」と見てみたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/10/b52c938381125c85ca7210fefbd245f1.jpg)
絵手紙でしたよ~!
初めて自分で描いてみたんだそうです。
妹は、私より器用です。
(同じ事をしても、私は大雑把、妹は丁寧。
そのくらいの差があります。笑)
でも、妹の絵は、今まであまり見た事がなく、
実際、自分も絵には自信がないと言ってます。
何か趣味がほしい(一応いろいろチャレンジしてましたけどね。)と、
言っていた、その結果がこのはがきだったのです。
桃のケーキは、たぶん弘前市で有名な
某お菓子屋さんのケーキだろうな。
桃がまるごとのケーキ、
食べたくなりますよね。
暑中お見舞い、ありがとう!
***
先日、教会の婦人集会に、あるご婦人が
たくさんのすももを持って来て下さいました。
実がまっ赤で、甘くて、みずみずしいすもも。
たくさん食べました。でも、まだ残っていたので、
ジャムにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a9/459f3164954c579f80870076216c4f13.jpg)
きれいな赤。
これを日曜日のこども集会のパフェ作りの
ソースの一つにしようかと思っています。
ちょうどよい時に、与えられて、
感謝、感謝です。
ところで、ジャムやソースを瓶に移す時、
これを使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/14/4ca6fd1f6c315f3a9eb15a971bcdc735.jpg)
だいぶ前に、100均で買ったおたまです。
とても入れやすくて便利。
もう柄がよれよれになってて、
買い換えたいのですが、100均に無くて。
HCあたりにはあるかもしれませんが、
100均でも十分でした。
****
このごろ、毎日じめじめ、じとじと・・・
曇りならいいけど、
太陽が出ると、気温が3℃も上がります。
蒸し暑いのが一番嫌ですね。
明日の午後、パフェ・パーティー。
果たして天気はどうでしょう。
台風がまた日本海から
こちらに向かいつつあります。
暑くなりますね、また。
教会には、夏休みに入った子ども達が
毎日のように、午後に遊びに来ています。
ぎゃーぎゃー、にぎやかですよ。
(小さい子が、思い通りにならず、
仁王立ちして、ぎゃん泣き。
隣近所に聞こえてるって~。笑)
元気ですね、子ども達。
暑くても、走っていますからね。
ふ~~
ここあでした。