水曜日、お昼ごはんをどうしようか。。。
と考えていて、最近ピザを焼いてないなと思い、
思い立って、作りました。
が!しかし。。。
パンのこね機の羽を付け忘れてしまった! アチャー
蓋を開けてみたら。。。
たら~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
粉はどろどろな所と、粉のままの所と。
このまま羽を付けようとしてもダメ。
仕方なく、手ごねに切り替えました。
(暑いのに、何やってんだろ!
汗かきながらこねる事およそ15分。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/64/82f9fc5a203c72cc5e44d298a0a61fd1.jpg)
暑い窓辺で1次発酵を待つ。
お昼まで約1時間しかない。
焦る、焦る。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
40分後、1次発酵完了。早い!
ホントはここで種を寝かすんだけど、
省略してしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b1/f42ed983355955c360cd0449ece53de8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3d/e654fb5c8d2ed29277ea1be2d0febc42.jpg)
ソースも具もあり合わせ。
ソースは、トマトソースが切れたので、
ハインツのケチャップにドライバジルを
かなり入れました。甘さが強いのでカバー。
マヨソースはカレー粉をプラスして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f4/557602a284f482dc0130c0ae5a4e6ef8.jpg)
形がいびつ。。。スルーしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ec/a7c88393f447c4a33b38494ae068d635.jpg)
いよいよオーブンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/77/358ddc46316749a8adff3205c9c85cc6.jpg)
10分くらいで焼き上がり、完成!
(焦りが出てしまった写真。笑)
なんとか12時台にできあがって、
食べることができました。
う~~ん、ぅんまい~~
***
翌日の朝のパンが足りないので、
改めて焼くつもりが、失敗して疲れたので、
パイ生地の残りを利用して、
くるみとレーズンを加えて、
2次発酵して、焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3d/7b2ece719b331617542548329e350470.jpg)
ふっくら仕上がっておいしかったですよ。
この生地のレシピは、
ピザにもパンにも使えるので助かりました。
早く畑でトマトが穫れたらいいなあ。
トマトソースを作って保存しておけます。
***
1週間、早いですね。
今日と明日、青森市でA-lineですが、
今年は行けそうにありません。残念。
今年もたくさんの雑貨店が出るみたいです。
いいなあ。。。
7月は、クラフト展がたくさんあります。
7/9~10オルテンシアのあじさい祭り
16~18黒石市の天空村のクラフト展
23~24蓬田村の夏の学校のクラフト展
教会的には、
①7/8(金)2時~4時
「ライフラインの集い」(うちの教会で)
テレビで司会をしている関根先生がゲスト。
歌も歌ってくれすよ。無料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/95/fbafa417ef9eec2f22ff058c883d0b51.jpg)
そして、なんかね。。。
スタッフYさんご夫妻も来られて、
テレビ収録されそうですよ。
(放送されるかは、検討後だと思うけど。)
働いている人は来づらい時間帯ですが、
来られる方、是非おいでください。
②7/18(月・祝)10時~1時
「平和の集い」(板柳チャペル)
うちの信徒Mさん他2名が戦争体験語りますよ。
午後は質疑応答の時間。
若い人たちには是非、聴いてもらいたい。
お弁当は各自準備。無料。
③7/31(日)MIGIWAコンサートも!
これは後日、詳しくアップしましょう。
7月も暑い、熱い!!
ここあでした。