話は前後しますが、
月曜日、畑へ行ってきました。
関東以南は猛暑だというのに、
肌寒くなったこの日、霧雨が。。。
長袖を着て、本格的に雨が降るか
心配しながらドライブ。
でも、大丈夫でした。ほっとしました。
さて、インゲンです。

花が咲いて、

ほら、実がなってました。
(ビニールの手袋をつけてます。)
まだ小さいので,もう少し待ちます。
こちらはエンドウ豆。

白い可愛い花。

このエンドウ豆は、つる性ではありませんが、
1メートルくらいになるので、支柱しています。
エンドウ豆が大好き♡
トマトは。。。

ようやく色づき始めました。
が、ちょっと傷んでいますね。
植えずとも、天からの恵みで頂いた。。。

ジャガイモも、かなり生長し、
(葉が虫食い)

花が咲きました。
でも、芋はすでに土の中にたくさん育ってます。
この日、盛り土しておきました。

とうもろこしは更に伸びて

しそも大きくなりました。

落花生。

毛豆。

四角豆。

ミニ大根。

パプリカも実り始めています。

こちらはサクサク王子。つるなし。

キャベツはかなり大きくなりました。
来週あたりどうかな?
収穫は、かぶ類と春菊としそとパセリ。
これでかぶ類は、ほぼ終了。
この日、ミニ大根の種蒔きをしました。
カリフラワーの苗が売られてなくて、断念。
***
この日は、朝6時に畑へ向かい、
9時には戻りました。
10時に妹が来る予定だったからです。
なんと、前夜に「聖書をもらえないか」と
連絡があったんです。
どうしたんだ、急に??
聴けば、それこそ急に読みたくなったと。。。
ま、細かい事情は省略しますが、
妹から読みたいと言ってきたのは初なので、
チェーン式(解説付き)のと、新約聖書だけのを
あげましたけどね。
これからどう展開していくか。。。
神様に祈り、期待して待ちましょう。
感謝!!
今日の祈り会は夜のみなので、ゆとりがあります。
明日の集会も楽しみです。

日中働いている人たちには無理な時間ですが、
来られる方は是非どうぞ!!
ここあでした。