ちょっと記事がたまってきたので、
本日2つ目の投稿。
畑の途中にある大きな沼。
夏の間は渡り鳥も居ませんでしたが、
最近涼しくなると、鴨たち、サギたちも
戻ってきました。

小ガモたち

対岸は、ダイサギ、アオサギたちのコロニー。

ダイサギの飛翔。

カルガモたちも。

いきなり飛び立ちました。
1コマずつの写真みたいになりました。

サギ類と一緒にいたのは、カワウたち。
魚獲り名人らしく、しょっちゅう潜り、
お魚ゲット。
ここは本来、マガモ(緑の首の鴨)が
たくさん飛来しますが、まだ来ていないようです。
小ガモも雌と若鳥なのか、
♂が見当たりませんね。どこに行ったの??
お母さん鴨はいつも子育てで忙しいですね。
これから、いろんな冬鳥が
木々や草原にも戻ってくるのが
とても楽しみです。
ここあでした。