ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

ミニクラフト展の作品たち

2017-04-14 07:02:20 | 手作り

ちょこっとずつ小出しにしてきた作品は、
これでだいたい出そろったので、
まとめてアップします。





クロスステッチ額





イヤリング





手編みのグッズたち
その他、写っていないグッズが少しあります。

どうにかこうにか出来て、
嬉しい限りです。

布小物が無いのが、ちょっと残念ですが、
次回にしたいと思います。(実現するかな??)



個人的にいろんな事がありすぎて、
作る気力が無いかもと思ったのに、
かえって作品作りに助けられた感がありました。


創作、制作は、やはり心を落ち着かせるのかな。
自分に合ってるんだと思います。


娘との共同制作なので、
これまた良い思い出になりました。






***





昨日は、あられや雪が少し降ったんですよ。
寒いので、ずっとストーブを点けっぱなしでした。

かつて4/30くらいに大雪が降って、
桜と競演?したこともありましたからね。
その時は10センチくらい積もりましたよ。


北国ですから、たまにそんな日もあります。

桜の開花は、22日だそうですけど、
どうでしょうか。

今年は弘前の観桜会(桜祭り)は
100周年らしいですね。


人力車が出るらしいです。

でも、車夫の方々が高齢者なので(これから訓練するとか。)、
指導する方も、「車夫が大丈夫か心配」と言っておられ、
思わず笑ってしまいましたが、ホントに心配なんですよ。

お客さんを運んで、疲れ切って、
お客さんに運んでもらっては、
ギャグにもなりませんよねっ!

大学生とか、若者達のアルバイトを
募集すべきじゃないのかな?と思いました。





今日は一転、17℃まで気温が
上がるらしいです。






ここあでした。