昨日の続きです。
お見舞いの後で、お昼になったので、
エルムのフードコートでラーメンを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5d/0a10957352f6f2a540336250f06906c1.jpg)
札幌の「白樺山荘」の味噌ラーメン。
ノブさんがオーダーしました。
さすが札幌ラーメンです!
ピリ辛でコクのあるスープ、中細麺、
おいしいです。
サービスで、茹で卵が付いてきます。
パオと言う、餃子に似たものを注文。
おいしいですが、餃子の方がジューシーです。
私は、函館の「あじさい」の塩ラーメンを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/69/db18f978b3f3d8b2a57a6b20e09c9b1a.jpg)
スープに深みがあり、今まで食べた塩ラーメンの中で、
一番おいしいスープでした。
ベーコンのようなチャーシュー、大きなシナチク、
半熟卵など、どれもおいしい。
これは、850円。塩ラーにしては高いかな?
でも、人気があり、混んでました。
***
おとといの子供チャペルに、5人の中学生も来て、
少し手伝ってもらいました。
この前まで、騒いでいた子供たちとは思えないほど、
大人っぽく、落ち着いていて、頼もしかったのです。
たった数カ月なのに!
子供たちは、18人来てくれました。感謝!
我が家が夏休みなので、子供たちとの遊びや
チャペルタイムも、しばらくお休みです。
今日は、夜に、弘前ねぷたを見に行く予定です。
何年ぶりだろう?
こちらに来てからは、こちらの立ちねぷたしか
見てないです。
休暇中です!
ここあでした。