うちの教会のピアノには、カバーがありません。
先日、教会のAさんが、レースカバーを
編んで下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/39/519d3684766dd8f27a5bf71365675728.jpg)
春から、一針、一針、モチーフを、
心を込めて編んで下さいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a2/c99c1a297324ca475ce54b01dc606736.jpg)
なんとその方は、もう80歳を過ぎていますが、
編んでいても、肩凝りがないそうなのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9c/004df9048c5d30f8e18e79e186e36b29.jpg)
確かに、80代には見えないくらい、
若々しく、お元気なんですよ。
(私は50代だけど、すぐ肩凝りします。
目も疲れてしまいますしね。)
そして、Aさんは、いろんな事に良く気が付くので、
教会の必要な事/物を率先して作ったり、
書いたり、作業したりされます。
すばらしいのは、何かができる事以上に、
喜んで奉仕をされていることですね。
私も高齢者と呼ばれる域に達したら、
こういう歩みをしていたいなあ・・・。
***
昨日は大雨の一日になりました。
台風20号はようやく温帯低気圧に変わりました。
やれやれ、です。
追っかけるように(いや、抜かれたけど)
19号もようやく低気圧になりました。
その2つで前線を構成して、南から暖かく湿った
空気が入り込み、朝から蒸し暑くなってます。
今はくもりですが、
午後から晴れて、真夏日になるらしいです。
今日は、午後3時から若者達の集会があります。
私は、メンバー外なのですが(当たり前!笑)、
お話も聞きたいので・・・
ひょっこりはん、したいと思います。笑
ここあでした。