ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

野の花たち

2018-08-21 06:42:44 | 植物

昨日の続きです。


鳥やトンボが居た場所は、もちろん自然が豊か。
いろいろな植物もありました。




これは菊科の花でしょうね。
でも、名前がわかりません。真っ白な花でした。

「野菊」なんでしょうか。




ミソハギ。
あちこちの野原によくある花です。

群生していると、ピンクの絨毯のようで
とてもステキですよ。




猫じゃらし、またの名をエノコログサ。

私、この草が結構好きです。
猫じゃらしという名前もいいですね。

ドライにしても使えます。

野の花だけで生けるとき、
絶対欲しい草です。

いかにも秋らしいし、自然の中に生えているように
生けられるからいいですよね。





***




昨日は、29℃はありましたが、
快適な一日になりました。

畑作業をした後は、おいしい桃を買うために、
高速使って、離れた町まで行ってきました。
(今しか味わえない桃だからね。
最近、桃にこってます。笑)


畑と桃の様子は、また明日ね~。





ここあでした。