『これならできそう!シニア世代の簡単料理』
大野田老人福祉センター様に 仙台市シニア向け介護予防栄養講座で伺いました。
お一人、お二人暮らしの方がほとんどということで 缶詰・乾物を使ったカンタン料理をご紹介
フレイル対策としては 栄養・運動・社会参加 が 3つの柱
食事は大事! 免疫力を高めるためにも たんぱく質をしっかりととっていただきたい
講話と料理デモを行い、少しずつですが、ご試食もしていただきました。
『桜えびと塩昆布の炊き込みご飯』
『さば缶とたっぷり野菜の味噌汁』
『ツナと大豆とひじきの和え物』 の3品
他にも試食はありませんが、全7品のレシピを紹介
ホットケーキミックスとトマトジュースのレンジ蒸しパンは
お孫さんに作ってあげれるとご興味有りのご様子。
チーズ入りをご紹介しましたが、牛乳・豆乳・チョコや豆などの
アレンジもオススメしました
大野田老人福祉センター様に 仙台市シニア向け介護予防栄養講座で伺いました。
お一人、お二人暮らしの方がほとんどということで 缶詰・乾物を使ったカンタン料理をご紹介
フレイル対策としては 栄養・運動・社会参加 が 3つの柱
食事は大事! 免疫力を高めるためにも たんぱく質をしっかりととっていただきたい
講話と料理デモを行い、少しずつですが、ご試食もしていただきました。
『桜えびと塩昆布の炊き込みご飯』
『さば缶とたっぷり野菜の味噌汁』
『ツナと大豆とひじきの和え物』 の3品
他にも試食はありませんが、全7品のレシピを紹介
ホットケーキミックスとトマトジュースのレンジ蒸しパンは
お孫さんに作ってあげれるとご興味有りのご様子。
チーズ入りをご紹介しましたが、牛乳・豆乳・チョコや豆などの
アレンジもオススメしました