☆七ツ森野菜通信☆ 

仙台市 料理教室『七ツ森』 旬菜コーディネーターあさのゆか より レッスンの様子や七ツ森の情報をお届けします!

旬の汁物は レジェロで鮭の味噌汁

2022年02月24日 | 日記
昨夜 リンナイさんの無水調理鍋レジェロで 鮭のアラ煮を作ってみました。



お買い得の甘口鮭のあらを見つけ、大根、人参、白菜、しめじの上にのせて
中火で2分→弱火で25分。 酒 50mlと 薄口しょうゆ ちょっと。

はい ばっちり野菜の水分が出てきました



今月の汁物 納豆汁 or 鮭の味噌汁 選んでいただいたところ 野菜たっぷりの鮭の味噌汁をチョイス



野菜が柔らかいのに、崩れない。程よい食感なんですよね。

酒粕たっぷりいれた粕煮にもアレンジしましたよ



野菜満喫レッスン

『豆腐とかにのうま煮』『甘栗入りおこわ』『ブロッコリーのフライ』『チョコクランチ』













生徒さんの声

甘栗が入ったおこわは特別感もあっておいしかったです。
豆腐がくずれないように混ぜるのは意外とむずかしかったですが、
野菜がいっぱいでおいしかったです。

 お豆腐は木綿豆腐に代えると崩れにくいのです。どちらでも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚こま肉と甘塩タラで簡単おかずのレッスン

2022年02月24日 | 日記
お手軽な 甘塩たらの切り身 と 豚こま肉 を使ったおかずのレッスン

まずは、豚こま肉から

2枚重ねて唐揚げ と 団子状にまるめて揚げて 甘酢あん 





煮物は白菜とあっさり味で


茹でた肉はわさびぽん酢味と マヨこしょう味



長めのこま肉だったので 肉巻きもできました


フライパンで 焼いて
照り焼きのタレと  プラス酢味 それから ケチャップ味と 3種類





次は 甘塩たら

バタームニエル


グリルで マヨ焼き マヨマスタード焼き チーズ焼き
フライパンで ピカタと オリーブ油ソテー



煮付けは 醤油味と トマトと玉ねぎの中華味



揚げ物は 春巻きとフライ




お料理ができる方が対象の カウンターレッスン
レシピはなく、味付けは会話をしながら決めて作っているので 
予定よりアレンジパターンが増えていきます


生徒さんの声

豚こまも甘塩たらもアレンジでこんなに色々作れるのかと感嘆。
豚こまの肉団子から揚げがミルフィーユ状で食べやすい。
甘塩タラのムニエルは初めてのお味で美味しかったです。

 急遽こちらのレッスンとなってしまい失礼いたしました
  ぜひ、食卓やお弁当で一品ずつトライしてみてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする