岩出山地区公民館さんの男の料理教室にて
『魚の簡単料理』をご紹介![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fa/285e0347f7bf1e1b9cc7683423d56e87.jpg)
今回のメニューは
鮭の包み蒸し~ちゃんちゃん焼き風
グリルで焼くなら ホイル包みで良いのですが
フライパンで作るときは テフロン加工などに傷がつかないように
クッキングシートで包んで作るといいですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
私の定番
サバ缶スープ
トマトの中華風和え物
みょうがごはんのおにぎり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
昨年に続き2回目なのですが 皆さんご自宅でもだいぶ料理を
されてきているようで とても手際よく作っていられました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
公民館さんのブログにその楽しそうな様子がアップされていますので
のぞいてみてください
大崎市岩出山地区公民館ブログ
みょうがごはんは あえて 小さなおにぎりにチャレンジしていただきましたが
男性の大きな手では 予想通り 何人かの方は おにぎりにちょっと苦戦
です。
『魚の簡単料理』をご紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fa/285e0347f7bf1e1b9cc7683423d56e87.jpg)
今回のメニューは
鮭の包み蒸し~ちゃんちゃん焼き風
グリルで焼くなら ホイル包みで良いのですが
フライパンで作るときは テフロン加工などに傷がつかないように
クッキングシートで包んで作るといいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
私の定番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
トマトの中華風和え物
みょうがごはんのおにぎり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
昨年に続き2回目なのですが 皆さんご自宅でもだいぶ料理を
されてきているようで とても手際よく作っていられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
公民館さんのブログにその楽しそうな様子がアップされていますので
のぞいてみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
みょうがごはんは あえて 小さなおにぎりにチャレンジしていただきましたが
男性の大きな手では 予想通り 何人かの方は おにぎりにちょっと苦戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)