震災後 はじめて奥松島に向かいました。小学生の時は海水浴で、中高校生の時は野外活動センターのキャンプ、
大人になってからはドライブと毎年のように行っていた場所です。
小さな駅があったのを覚えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b0/10a555dd60d0b01b324abb16148a0426.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/24/157bdb84e697c8296d1649e13f6753f4.jpg)
市民センターの隣に観光物産センターがあったので ちょっとのぞいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8b/97d1dfd0adeea15c6cb1ce31e4d73f2e.jpg)
野蒜産の大豆
美味しかったです
料理教室では 中華のリクエストだったので 人気の酢豚、オイマヨサラダをご紹介してきました。
いつも以上に笑いの耐えない雰囲気でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
大人になってからはドライブと毎年のように行っていた場所です。
小さな駅があったのを覚えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b0/10a555dd60d0b01b324abb16148a0426.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/24/157bdb84e697c8296d1649e13f6753f4.jpg)
市民センターの隣に観光物産センターがあったので ちょっとのぞいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8b/97d1dfd0adeea15c6cb1ce31e4d73f2e.jpg)
野蒜産の大豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
料理教室では 中華のリクエストだったので 人気の酢豚、オイマヨサラダをご紹介してきました。
いつも以上に笑いの耐えない雰囲気でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/40/35ddc8b86ad95ce1066c42220e86513b.jpg)