4CATS

この平穏退屈な日々にもそれなりに感動って在るもの。

暮れのご挨拶~

2007-12-31 19:08:58 | とりとめもない話
あっという間に年末。月日の過ぎる速さに思わずため息してしまいます。
でも2007年も無事過ごすことが出来ただけで幸せかなあ~

年々冴えなくなってくる紅白。格闘技好きにはたまらない大晦日。
私は大掃除もそこそこに、友達の家でwiiに初挑戦しました
初めてなので、wiiスポーツをやりました。ボーリングとかテニスとかビリヤード。スポーツは外でやれ!!とバカにしてたけど、これがなかなか・・はまってしまいそう実戦する前の予行練習てことならかなり有効かな?って。

でも、このwii、ゲーム機本体を買ってもその他付属品をあれこれ買おうと思ったらやっぱり高いはじめて用ソフトとコントローラーがセットになってるものも合わせて買ったのですが、これくらい最初に搭載してくれてたらいいのに、と思いました。これは任天堂かなり儲かってるはず。親なら子供にせがまれて大変だろうなあと、要らぬ同情心まで抱いてしまった
でもwiiもいいけどやっぱり私はDSが欲しいなあゲームで頭の体操したい


今年も残すところあと僅か。
暖かな家で今年もこうしてなんとか過ごすことが出来るささやかな幸せに感謝しつつ、来年もどうぞよろしくお願い致します

北京旅行記 VOL2 まだまだ言いたいことが的を得ないもどかしい二日目の日記 万里の長城編

2007-12-31 02:14:44 | 旅行記
北京二日目は万里の長城へ行きました。
私たちが行った八達嶺長城は一番一般的で、観光客の多いところ。
市内から車でだいたい1時間ちょっとの距離。途中で来年に控えたオリンピック会場が見えました。通称“鳥の巣”と言われていて、なかなかステキですが、遠くに見えるそれは、北京の空気のせいでより遠く霞んで見えます。

小さい頃から夢に見た憧れの万里の長城。それは全長6352キロにも及ぶ世界最長の世界遺産。八達嶺長城は、男坂と女坂に分かれていて、男の方が急で女の方が緩やかとのこと。どっちから登ろうか迷っていたのも束の間、添乗員さんは迷わず私たちを女坂の方へ引率。登ってすぐの場所で集合写真を撮るためでした。
そこから1時間、自由時間となり早速登頂開始。
さっき女坂の傾斜は、緩やかといいましたが、男坂にいかなかったのでわかりませんが、これが処によっては相当かなり傾斜がキツイ。市内と比べて、2,3度(以上かな?)は気温が低く、バスを降りて寒さに震えていた私の体も登頂30分も経たないうちに汗をかいてきました。観光客も本当に多く、皆あちこちで写真を撮ったり、降りてくる人とすれ違ったり。想像以上に賑わっていました。

とにかく全長6352キロという果てしなさなので、どこかでケリをつけて戻らなければなりません。ましてや1時間だし。私は普段ホントに体力ないのにこうゆう処に来ると嬉しくていつまででも歩けちゃう。疲れを忘れてしまえるので、いつまでもいつまでも歩いていたかったけど、その猶予がなくなってきたので、仕方なく下山。傾斜がキツかった所は、降りる時もちょっと怖い。
そうそう、とても乗ってみたかったのですが、下山用のジェットコースターもありましたよ!!

昔、中国で子供時代を過ごした友達に万里の長城の話を聞いた時は、自分がそこに行くことは夢のまた夢だけど、いつか行ってみたいなあと強烈に思っていたので、今回夢叶えてとても幸せでした。万里の長城から見た景色は、なんか水墨画の世界そのもののよう、殺伐としている感もあり、全体的に茶色っぽく、植わってる木も雪が積もった痕みたいに葉が白っぽくなっていて、とても不思議なところに来たような印象を受けました。これ説明するのがとても難しい。夏に来てたらまた全然違った感想を残すことになるだろうけど、冬は喩えるならちょっとだけTDLのビックサンダーマウンテンのような渇いた感じかな??


昼食後、明の十三陵へ。永楽帝など13人の皇帝の墓があるところです。ここで、展示されている誰か有名な皇后の纏足シューズを見たのですが、本当に小さい。中国といえば、この纏足ばっかりが授業で習った中でずば抜けて印象に残ったまるで無学の私ですが、これほどに小さいものとは思いませんでした。

夕食は、四川料理を頂き、夜はホテルの隣にある巨大なショッピングモール 東方新天地へ。ここはもう日本にどこにでもあるショッピングモールと変わらず(値段も)ちょっと美味しそうなケーキを買って帰りました。(今思い出したけど、一個食べるの忘れて冷蔵庫に置いてきてた

ちょっと長くなりましたが、まだまだ中国について言いたいことが言えてない二日目の日記でした。(もっと感じることいっぱいあったのに、なんかうまく書けないので今日はここまで)次回乞うご期待

※写真の中に私がいますわかるかな?







忘年会にて

2007-12-31 01:07:46 | とりとめもない話
今夜は前の職場の友達との忘年会。大好きな赤から鍋に行きました。相変わらず美味しかったあの甘辛具合が最高!!

今年も好評だったちょっと遅いクリスマスプレゼント交換をしました。
上限は3千円。考えた結果、貰ってうれしいけど、自分ではわざわざ買わないもの、ということでエリカのチョコレートにしました。

考えることは皆同じらしく、プレゼント交換の結果、私もメゾンドショコラのクレム ド ガナッシュを貰いました
今牛乳に溶かして飲んでます美味し他の人はヘアトリートメントや、ロキシタンのシアバター、ジルスチュアートのコスメなど、やっぱり誰に当たるかわからないから、消え物が多かったです。

今年はクリスマスプレゼントって貰ってなかったから、こうやって交換できて嬉しいな

※写真は私の北京土産。10元ショップ(100円ショップみたいな感じ)で買った七宝焼きブレスレット(白いのが私のです)