4CATS

この平穏退屈な日々にもそれなりに感動って在るもの。

AKAとの再会

2007-12-10 20:44:58 | とりとめもない話
話は一週間ほど前に遡りますが、去年ステイしたAKA(詳しくはここ)が今年も2ヶ月ちょっと日本にやってきて、同じ学校に通い、新しいステイ先で暮らしています。

その彼と先週の日曜日、一年ぶりに再会を果たしました。

日曜の夕食時、電話がかかってきて、「今から会えますか?」とのこと。
「もちろん」と言ったものの、その瞬間、家族総出の簡易大掃除が始まりました。
他人が来てないと、こうもダメになるのが我が家です


大掃除の後、AKAを迎えに行き、感動の再会。

でも今回何に一番感動したかって、それは、AKAの日本語が驚くほど上達していたこと
もう軽くペラペラなんだもん

去年、あいうえおも知らぬまま日本上陸。3ヶ月を学校に通い日本で過ごし、その後帰国すると、周りに日本語使える人もいないので、どこかに置いてきたものとしてすっかり忘れて、一年近く過ごし、今年10月半ば、再び上陸。2日間はまるで日本語を思い出せず・・でしたが、その後急にすっかり忘却の彼方にあった日本語を思い出したそうです。それからはめきめき成長したのか、
あれほどペラペラだった英語(彼はフランス人です)は、新しく覚えた日本語のせいか、「WELCOME」もわからないほど、急に忘れちゃったらしい。。語学センスっていいますが、彼はまさしくセンスがあるんだと思う。羨ましい

この日は盛り上がりすぎて、母親以外、すっかり酔っ払い、AKAも家に泊まり、翌日すっかり二日酔いのまま出社しました。

でも会えてよかった
思えば、私がブログを始めるきっかけになったのはAKAでした。
彼がやってて、初めて私の興味をひき、開設に至ったわけです。

残りの日本での生活も楽しんで過ごしてほしいものです
くれぐれもインフルエンザなんかにかからぬよう