写真。上下とも私が赤ちゃんの時着てたもの。
実家で、オムツ漏れして洋服汚しちゃったのに、着替えを持ち合わせてなかったので仕方なく。なんだかバレエダンサーみたいな白いつなぎ。
早いもので、一昨日で5ヶ月を迎えました。
最初はどうなることやら、と不安でいっぱいだったのに、過ぎてみると本当にあっという間の5ヶ月だった。そして、最初の頃に比べると劇的に育児は楽になりました。(ほっ。。)
あんなに何もかもわかんない感じだったのに、今は泣きそうになってもあやせば笑ってくれるし、そんななので、話しかける甲斐も出来てきた。
ベビーカーも嫌がらないし、気候もいよいよ本格的に春を迎え、身構えることなく外で過ごせる!!
でも人とは欲張りなもので、ひとつ良くなるとすぐに次を求めちゃうんだよね。
ちょっと育児に余裕がでてきたもんだからって、何か他に出来ることないかな?って。育児と主婦してるだけで一日が終わるのがもったいない気がして。
でも実際はそんなことしてるうちにあっという間に陽が沈むの。貧乏性だなあ、つくづく。日々こうして健康で暮らせてることがどんなにいいかってことに気づかず、いつも何かが足りないと妙に焦ってたり。なんかCHARAの“光と私”の気持ちなんだ、、、(CHARA10年位前すごい好きだったんだよね~)
実家で、オムツ漏れして洋服汚しちゃったのに、着替えを持ち合わせてなかったので仕方なく。なんだかバレエダンサーみたいな白いつなぎ。
早いもので、一昨日で5ヶ月を迎えました。
最初はどうなることやら、と不安でいっぱいだったのに、過ぎてみると本当にあっという間の5ヶ月だった。そして、最初の頃に比べると劇的に育児は楽になりました。(ほっ。。)
あんなに何もかもわかんない感じだったのに、今は泣きそうになってもあやせば笑ってくれるし、そんななので、話しかける甲斐も出来てきた。
ベビーカーも嫌がらないし、気候もいよいよ本格的に春を迎え、身構えることなく外で過ごせる!!
でも人とは欲張りなもので、ひとつ良くなるとすぐに次を求めちゃうんだよね。
ちょっと育児に余裕がでてきたもんだからって、何か他に出来ることないかな?って。育児と主婦してるだけで一日が終わるのがもったいない気がして。
でも実際はそんなことしてるうちにあっという間に陽が沈むの。貧乏性だなあ、つくづく。日々こうして健康で暮らせてることがどんなにいいかってことに気づかず、いつも何かが足りないと妙に焦ってたり。なんかCHARAの“光と私”の気持ちなんだ、、、(CHARA10年位前すごい好きだったんだよね~)