テレキャス&ストラトの部屋

RolandのGT-001とzoomMS-50GでDAW制作を楽しんでいるよ

ヤイリのミニアコギにダダリオ弦を張ってみた

2018年08月03日 | 日記

フルサイズのアコギにも使っているダダリオ弦をミニアコギに張ってみた

 

初めての弦交換なのだ

 

古い弦を取り外したタイミングでメンテも行ったのだ

 

まだ安定していないが・・

とりあえず勢いで音源を録ってみた

 

デフォルトの謎の弦と比較して明らかにキラキラ感が付加されている

弾いていて気持ちが良い

 

以前の同型のギターはペグなどに不具合を抱えていた

「安ギターだけに仕方がないのかな?」

今回はペグもトルク感も良い感じなのだ

ネックやフレットのフィッティングも良い

 

安ギターながらも『当たり』のような気がする

合板のギターでもそれなりに弾き込めば音が育つ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする