こんにちわ。CUISSONです。
今日も素敵なイベントをご紹介
たまがわみらいパークまつり
旧立川市立多摩川小学校跡地で開催されます
11月15日 日曜日午前10時~午後3時
子供向け楽しいプログラム満載です
子ども劇場よりクリスマスオーナメント作り
消防ポンプの放水イベント
水辺の学校やラジコンサーキット アート攻防
冒険遊び場プレーパーク
お勧めの楽しいイベントです
CUISSONにもチラシを置いております。
店主にお声かけてください。
よろしくです。
今日も素敵なイベントをご紹介
たまがわみらいパークまつり
旧立川市立多摩川小学校跡地で開催されます
11月15日 日曜日午前10時~午後3時
子供向け楽しいプログラム満載です
子ども劇場よりクリスマスオーナメント作り
消防ポンプの放水イベント
水辺の学校やラジコンサーキット アート攻防
冒険遊び場プレーパーク
お勧めの楽しいイベントです
CUISSONにもチラシを置いております。
店主にお声かけてください。
よろしくです。
こんばんわ。CUISSONです。
秋の立川はイベントが目白押し
今年もおとなバンドフェスティバルが開催されます。
2009年9月19日
立川市民会館アミュー立川大ホール
会場12時30分 開演13時 終演予定 17時30分
料金はなんと500円 良心的です。
全自由席
出演バンドは
T-BAP
jeejee`s+ほったまぐな
まるこたぬ
ムウヤ&シンヤ
BLUE☆JAY
THE BUHTLES
S,O,S Jazz Orchestra
ぺーたーとその仲間たち
スペシャルゲストは
渡辺香津美 氏です
立川は音楽もアートも熱い街です。
おすすめイベントはこれからもご紹介します。
うちにもちらしを置いております。
店主にお気軽に声をかけてください。
ではでは
秋の立川はイベントが目白押し
今年もおとなバンドフェスティバルが開催されます。
2009年9月19日
立川市民会館アミュー立川大ホール
会場12時30分 開演13時 終演予定 17時30分
料金はなんと500円 良心的です。
全自由席
出演バンドは
T-BAP
jeejee`s+ほったまぐな
まるこたぬ
ムウヤ&シンヤ
BLUE☆JAY
THE BUHTLES
S,O,S Jazz Orchestra
ぺーたーとその仲間たち
スペシャルゲストは
渡辺香津美 氏です
立川は音楽もアートも熱い街です。
おすすめイベントはこれからもご紹介します。
うちにもちらしを置いております。
店主にお気軽に声をかけてください。
ではでは
こんにちわ。CUISSONです。
今日は青梅の素敵な輸入子供雑貨のお店をご紹介。
あいあいベビー
アメリカンな可愛い子供服がすごくお得な価格で並んでいるんです。
店長さんもとっても気さくで話やすい方。
看板ベビーの店長のお子様もとってもキュート
子育て中の方に大推薦のお店です。
T様
何時もお世話になっております。
T様には色々いっぱい教えて頂き何時も勉強になります。
IKEYA 今度ぜひ行きたいです。
初心者ですがよろしくです。
これからも仲良くしてやってください。
ではでは
今日は青梅の素敵な輸入子供雑貨のお店をご紹介。
あいあいベビー
アメリカンな可愛い子供服がすごくお得な価格で並んでいるんです。
店長さんもとっても気さくで話やすい方。
看板ベビーの店長のお子様もとってもキュート
子育て中の方に大推薦のお店です。
T様
何時もお世話になっております。
T様には色々いっぱい教えて頂き何時も勉強になります。
IKEYA 今度ぜひ行きたいです。
初心者ですがよろしくです。
これからも仲良くしてやってください。
ではでは
こんにちわ。CUISSONです。
今日は素敵なイベントをご紹介します。
和太鼓宇宙(SORA) のライブです。
6月8日(日) 15:30開場
16:00 エンジェルくみ ~虹と遊ぶ~
17:30 和太鼓宇宙(SORA)
和太鼓SORAはわらべ歌でおなじみのちえさんが参加されている素敵な和太鼓パフォーマー集団です。
場所は立川からちょっと遠いのですが
大田文化の森ホール(JR京浜東北線大森駅より徒歩15分です)
料金は前売り¥3.000-(当日¥3.500-)
お問い合わせは和太鼓SORAのサイトへGO
和太鼓SORAは定期的に演奏会を開催しているかっこいいアーティストグループです。おすすめの和太鼓!!
KAI様
昨日はこちらこそ失礼いたしました。
お皿は、引っ掛けやすいところに置いておいたこちらがいけなかったので気にしないでください。というよりこちらこそすいませんです。
(うちのビュッフェはテーブルいっぱいに皿を置くためこんなハプニングがあって申し訳ないです、皿の置き方考えます)
またぜひ遊びに来てやってください。
お待ちしています。
リピーターY様
何時もありがとうございます。
うちの様なへっぽこブログのレシピを試してくださって嬉しいです。
リピーターY様にずっとリピートしていただけるよう精進して美味しい料理を作りますのでよろしくお願いいたします。
今日は素敵なイベントをご紹介します。
和太鼓宇宙(SORA) のライブです。
6月8日(日) 15:30開場
16:00 エンジェルくみ ~虹と遊ぶ~
17:30 和太鼓宇宙(SORA)
和太鼓SORAはわらべ歌でおなじみのちえさんが参加されている素敵な和太鼓パフォーマー集団です。
場所は立川からちょっと遠いのですが
大田文化の森ホール(JR京浜東北線大森駅より徒歩15分です)
料金は前売り¥3.000-(当日¥3.500-)
お問い合わせは和太鼓SORAのサイトへGO
和太鼓SORAは定期的に演奏会を開催しているかっこいいアーティストグループです。おすすめの和太鼓!!
KAI様
昨日はこちらこそ失礼いたしました。
お皿は、引っ掛けやすいところに置いておいたこちらがいけなかったので気にしないでください。というよりこちらこそすいませんです。
(うちのビュッフェはテーブルいっぱいに皿を置くためこんなハプニングがあって申し訳ないです、皿の置き方考えます)
またぜひ遊びに来てやってください。
お待ちしています。
リピーターY様
何時もありがとうございます。
うちの様なへっぽこブログのレシピを試してくださって嬉しいです。
リピーターY様にずっとリピートしていただけるよう精進して美味しい料理を作りますのでよろしくお願いいたします。
おはようございます。CUISSONです。
今日は雨、結構降っています。
じめじめした天気の中、来て下さるお客様のために雨の日フェアを開催いたします。
ランチの時、「ブログを見た、雨だ!!」と言っていただけたら100円引き、のお得なフェアです。
(お弁当は対象外です)
ぜひご利用ください。
いっぱい料理を作ってお待ちしています。
今日は雨、結構降っています。
じめじめした天気の中、来て下さるお客様のために雨の日フェアを開催いたします。
ランチの時、「ブログを見た、雨だ!!」と言っていただけたら100円引き、のお得なフェアです。
(お弁当は対象外です)
ぜひご利用ください。
いっぱい料理を作ってお待ちしています。
おはようございます。CUISSONです。
なんと今日のテレビに石田倉庫が生出演するとの事です。
石田倉庫は立川が誇るアーティスト集団の工房です。
一年に一度、10月頃倉庫を一般に開放してアートの祭典も行なっています。
よく新聞や雑誌に登場する立川の芸術発信地です。
お時間が合う方はぜひご覧ください。
5月22日12時20分~12時45分
NHK総合 生中継 ふるさと一番
『倉庫が原点 僕らのアート~東京都立川市~』
(ソースはパトアシュさんのブログから頂きました。朝早い中OK頂きありがとうございます)
なんと今日のテレビに石田倉庫が生出演するとの事です。
石田倉庫は立川が誇るアーティスト集団の工房です。
一年に一度、10月頃倉庫を一般に開放してアートの祭典も行なっています。
よく新聞や雑誌に登場する立川の芸術発信地です。
お時間が合う方はぜひご覧ください。
5月22日12時20分~12時45分
NHK総合 生中継 ふるさと一番
『倉庫が原点 僕らのアート~東京都立川市~』
(ソースはパトアシュさんのブログから頂きました。朝早い中OK頂きありがとうございます)
こんばんわ。CUISSONです。
明日はお昼過ぎまで雨らしいです。しかも時々激しく大雨だそうです。
そんな中来てくださるお客様に感謝をこめて、大雨フェアをご用意しました。
「ブログを見た」と言っていただけたらその場で10%割引900円いたします。(申し訳ありませんがお弁当は対象外です。)
ぜひご利用ください。
お待ちしています。
明日はお昼過ぎまで雨らしいです。しかも時々激しく大雨だそうです。
そんな中来てくださるお客様に感謝をこめて、大雨フェアをご用意しました。
「ブログを見た」と言っていただけたらその場で10%割引900円いたします。(申し訳ありませんがお弁当は対象外です。)
ぜひご利用ください。
お待ちしています。
こんばんわ。CUISSONです
台風2号接近にともない曇り模様の立川です。
明日は一日雨の模様。
雨でもCUISSONのランチは元気いっぱいです。せっかく雨の中来て下さるお客様のため「台風2号フェア」を行ないます。
来店の際、「ブログを見たぞ!!台風2号だ!!」と言ってくださいますとビュッフェを100円引きいたします。(お弁当は対象外です、すいません)
ディナーはワインもしくはカクテルをグラスでサービスいたします。
CUISSONの台風フェア。ぜひご利用ください。
お待ちしています
写真はお客様に撮っていただいた夜の貸切パーティーの様子です。
昼より豪華になっております(蟹が(笑))
KAI様
いつもありがとうございます、
パスタ気に入っていただけて嬉しいです。
店を始めた頃は辛かったり薄かったり四苦八苦でしたが最近やっとお客様に美味しいといっていただけるようになりました。
これからも精進しますのでよろしくお願いいたします
台風2号接近にともない曇り模様の立川です。
明日は一日雨の模様。
雨でもCUISSONのランチは元気いっぱいです。せっかく雨の中来て下さるお客様のため「台風2号フェア」を行ないます。
来店の際、「ブログを見たぞ!!台風2号だ!!」と言ってくださいますとビュッフェを100円引きいたします。(お弁当は対象外です、すいません)
ディナーはワインもしくはカクテルをグラスでサービスいたします。
CUISSONの台風フェア。ぜひご利用ください。
お待ちしています
写真はお客様に撮っていただいた夜の貸切パーティーの様子です。
昼より豪華になっております(蟹が(笑))
KAI様
いつもありがとうございます、
パスタ気に入っていただけて嬉しいです。
店を始めた頃は辛かったり薄かったり四苦八苦でしたが最近やっとお客様に美味しいといっていただけるようになりました。
これからも精進しますのでよろしくお願いいたします
こんにちわ。CUISSONです。
今回は素敵なイベントをご紹介します。
石田倉庫で活躍しているアーティストお二方による展覧会です。
二人展「つくる」
小沢敦志 ぺらぺらの鉄 5月10日~5月14日
熊谷幸冶 土器 5月15日~5月19日
場所は 器の店NOTION 国立市中1-10-8 042-573-3449
時間は10時~19時 14日19日は17時までです。
「ひたすら鉄を叩く、土を磨くといった単純な作業を繰り返しそれは素材の純粋な形、色や表情を探し出そうとする仕事です。
そこから始まったモノ作りをご覧ください。」
という展覧会、素敵ですね。
CUISSONでも展覧会カードを置いてあります。
お気軽に店員にお声をかけてください。
今回は素敵なイベントをご紹介します。
石田倉庫で活躍しているアーティストお二方による展覧会です。
二人展「つくる」
小沢敦志 ぺらぺらの鉄 5月10日~5月14日
熊谷幸冶 土器 5月15日~5月19日
場所は 器の店NOTION 国立市中1-10-8 042-573-3449
時間は10時~19時 14日19日は17時までです。
「ひたすら鉄を叩く、土を磨くといった単純な作業を繰り返しそれは素材の純粋な形、色や表情を探し出そうとする仕事です。
そこから始まったモノ作りをご覧ください。」
という展覧会、素敵ですね。
CUISSONでも展覧会カードを置いてあります。
お気軽に店員にお声をかけてください。
おはようございます。CUISSONです。
今日は今から三多摩市場にいってきます。
なんでこんな遅い時間にいくのかというと、昭島にある三多摩市場は月2回 抽選会を10時から行なっているのです。
2000円以上買うと抽選券がもらえます。
はずれくじ無しです。
CUISSONはくじ運無いのでいつも三等(一番下)ですがめざしなどもらえます。子供心に帰ってわくわくする抽選会
市場というとプロのいく場所というイメージがありますが三多摩市場はフレンドリーで一般のお客様でも買いやすいと思います。
お魚関係が豊富な楽しい市場です
では行って来ます。
今日は今から三多摩市場にいってきます。
なんでこんな遅い時間にいくのかというと、昭島にある三多摩市場は月2回 抽選会を10時から行なっているのです。
2000円以上買うと抽選券がもらえます。
はずれくじ無しです。
CUISSONはくじ運無いのでいつも三等(一番下)ですがめざしなどもらえます。子供心に帰ってわくわくする抽選会
市場というとプロのいく場所というイメージがありますが三多摩市場はフレンドリーで一般のお客様でも買いやすいと思います。
お魚関係が豊富な楽しい市場です
では行って来ます。
こんばんわ、CUISSONです。
今回は素敵なイベントをご紹介します。
以前ご紹介したみなみじゅんこさんのてとてとだんごむしととととだんごむしのワークショップが国立の図書館ギャラリーで行なわれます。
プランターコテッジは新聞や雑誌でも頻繁に紹介されるとても素敵なギャラリーです。
立川、国立の情報発信地としても名高いプランターコテッジでみなみじゅんこさんのだんごむしが展示されます。
小さいお子様連れの方も、仕事で疲れた方も、憩いの一時で癒されることでしょう。
立川、国立は芸術家が多く素敵なイベントが盛りだくさん。
都心に出なくても満足出来る素敵な街、それが立川と国立です。
今回は素敵なイベントをご紹介します。
以前ご紹介したみなみじゅんこさんのてとてとだんごむしととととだんごむしのワークショップが国立の図書館ギャラリーで行なわれます。
プランターコテッジは新聞や雑誌でも頻繁に紹介されるとても素敵なギャラリーです。
立川、国立の情報発信地としても名高いプランターコテッジでみなみじゅんこさんのだんごむしが展示されます。
小さいお子様連れの方も、仕事で疲れた方も、憩いの一時で癒されることでしょう。
立川、国立は芸術家が多く素敵なイベントが盛りだくさん。
都心に出なくても満足出来る素敵な街、それが立川と国立です。
おはようございます。CUISSONです。
今日のブログはエスポアおぎののワインを飲む会をご紹介します。
一年前からお客様主催でエスポアおぎの(立川のワイン有名店です、素晴らしいワインアドバイザーのおぎのさんがワインをセレクトしてくださいます)のワイン試飲会をCUSSONで開いております。
試飲会といっても堅苦しい雰囲気は無く、ワインを楽しみながら飲み比べ、意見を交換するというようなフレンドリーな場です。
初めてでもワインが好き、ワインの勉強をしたいという方なら大歓迎です。
(初参加でも皆さん気さくなのですぐに溶け込んで昔ながらの友人のように和気藹々とワインを飲まれています)
ぜひワイン好きの方ご参加ください。
詳しくはエスポアおぎのかCUISSONへお気軽にお問い合わせください。
お待ちしています。
今日のブログはエスポアおぎののワインを飲む会をご紹介します。
一年前からお客様主催でエスポアおぎの(立川のワイン有名店です、素晴らしいワインアドバイザーのおぎのさんがワインをセレクトしてくださいます)のワイン試飲会をCUSSONで開いております。
試飲会といっても堅苦しい雰囲気は無く、ワインを楽しみながら飲み比べ、意見を交換するというようなフレンドリーな場です。
初めてでもワインが好き、ワインの勉強をしたいという方なら大歓迎です。
(初参加でも皆さん気さくなのですぐに溶け込んで昔ながらの友人のように和気藹々とワインを飲まれています)
ぜひワイン好きの方ご参加ください。
詳しくはエスポアおぎのかCUISSONへお気軽にお問い合わせください。
お待ちしています。