手持ちの画像中心に ガンガンいきます。
ぽぽさんと 一緒に 何かを作ってます。
12月9日(日)夜
ピザ用生地
X2
そして ロイヤルレザン用生地
翌 12月10日(月)朝から ほとんど夜まで
スィートポティトォ(照りたま 直前)
ロイヤルレザン用 イタリアンメレンゲ
ランチ
ぽぽさんが焼いたパンに
農業高校で買ったプレスハムを焼いて・・
おいしい。
ファイト、一発!!
オロ◎ミンC買うの ゆずぽんの趣味です。(笑)
スーパーの特売で10本499円。
その時が 買い です。
背後に見えるのは
ラム酒、ラム酒漬け干しぶどう、バニラオイル
ピザ組み立て
追記;
畑の最終・万願寺も使ってますよ。
農業高校の ベーコンもね。
コチラは 味見用特別仕様
緑トマト入りピザ
ピクルスにして入れれば
また違った感じになるのかな?
あまり存在感はなかったわ。
てことは 食べても 問題なし。
消費はできますね。
ロイヤルレザン
(ラム酒漬けレーズン入りハートのクッキー)
&
スィートポティトゥ
完成!
ひょんなことから ヒヨコを買いに行くお手伝いをし、
M爺畑の隣家の奥様とのご縁が始まったことを
皆さん覚えていらっしゃるでしょうか。
マダムブラウンの誕生です。
こちらで みなさんに
いろいろハンドルネームを考えていただき
見事 名付け親になった
たけさんへ プレゼントです。
中身の画像は
たけさんのブログをご覧になってくださいね。
マダムブラウンからプレゼントの
卵の画像もあります。
次回に続きます。
スィーツ & ピザ職人 ;ぽぽ、ゆずぽん
ご訪問ありがとうございます。
上のピヨっこかコチラ
のどちらか
ポチッと応援いただけると
更新の励みになります。
↓ ↓ ↓