土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

スーパーM、案外 イケルかも (((o(*゜▽゜*)o)))

2012-12-25 03:00:00 | クッキング


個人的私信を伴う
ミステリーショッパー(覆面調査)報告です。


腰が痛いやら頭が痛いやら言ってる間に

ゆずぽん家の比較的近くに
スーパーMが いつの間にか開店し
2週間くらい前にチラッと立ち寄ってみたものの
無駄に広い駐車場、
そして 広い売り場の割には

「なんも買うものがない!」
とゆずぽんが ほざくのを聞いたアナタ。

ちょっぴり 取り消します。

お客さんがすくなくて 良い。

いやいや、

魚 いいかも。

イブの日のミステリーショッパーの
お刺身調査によると
駅に入っている生協のお魚売り場より
かなり割安でした。


ところで 年末ですね。(は?)

これは一週間くらい前に買った
貧乏クッキングの味方
豆アジ


モイカ(アオリイカ)の餌にもならないような
豆アジを素揚げして
三杯酢 いや、二杯酢?・・
とにかくテキトーに作っておいた漬け汁の中に
揚げたてを ジュワッと漬けて
食べるのが好きなんです。

漬け込んで食べるのではなく、
まだ熱いくらいのを骨までカリカリと
食べる、これサイコー。
2~3個 味見で食べちゃったあとだけど
これで 78円。


けど クリスマスイブイブの日には
98円になってたわ。
 ま、買いましたけど。 
好きだね

豆アジでも 年末って関係あるんだ。
年末の前フリが ここに完結を見る)


 イブイブの日は また
  豆アジの酢漬け

おでん 
という 
とても彩りの悪いものを作ったので 


クリスマスイブには
直径22センチのケーキを作りました。 









材料費 約1000円


ご飯が余ったので 直径10cmの
錦糸卵を乗せ~の
お魚乗せるバージョンを作りましたが
 

エビがカブトムシの幼虫みたい
という 影の声が有り
載せるのをやめました。 

カブトムシの幼虫って そんなですか?

 ご訪問ありがとうございます。
お帰りに 上のピヨッこか
コチラのどちらか
ポチっと応援いただけると
嬉しいです。 
↓ ↓ ↓
 

 25日は 福岡へ
辻井伸行さんのコンサートに行ってきます。
訪問 途中になるかもですが
ごめんなさい。m(__)m
 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村