このところ 猛烈な勢いで
ピザを作ってます。
畑ネタもないので 今日はこの話題で。
日頃から何かとお世話になっている恩師に
何かお礼をしたいものの、
お金もモノも 何でももっておられるし・・・
おまけにグルメなので
ヘタなものは差し上げられない。
で 単刀直入、何がいいか聞いてみたところ
「ゆずぽんちゃんの ピザがいいなぁ。」と。
え?ピザ?
なんでピザで驚いたかというと
以前、先生が手を骨折され、
デパートのお買い物のお伴をして
お宅まで送って差し上げた時に
自家製ピザを差し上げたんですよ。
オーブントースターは持ってるが
あまり使ったことがない・・
というか 使い方がよくわからない・・
というこで
すごく イヤな予感がしたのですが
予感的中。
ピザを 炎上させてしまったとか。
(゜o゜;;
そして 驚いたのが ここから・・・
新しいオーブントースターを買ってあるとかで
不自由な手で 2階からそれも
エッチラオッチラ運び
古いオーブントースターと入れ替え
焼いたら、
また 焦がした。
(全国で 約3名くらい爆笑してると思います)
まともなものが 果たして 口に入ったのでしょうか・・・
ピザも 最近 ヒト様に差し上げるときは
冷凍として送ることが多いので
どうもワンパターンになってしまいます。
なので 新製品を。
アンチョビ & 畑のアンデスレッド
ジャガイモが入っているので 冷凍は不可ですが・・・
中身が見えるように チーズちょっと どけてます。
焼いた画像もあったのですが
ヒトのことは笑えない、ちょっぴり焦がしてしまったので
カット。
アンチョビのしょっぱさのバランスを考えないと
チト危険ですが
ワインに合いそうな一品です。
もう一つ
湯布院の高級旅館 山荘 無量塔(むらた)の
バジル風味のマスタードのいただき物がありました。
むむっ!
正直なところ
バジルって あんまり好きでないんです。
食べますけど。
ピザソースの代わりに これを塗りまして
その上に ちーず & チーズ & cheese
要するに
違う種類のチーズを 3種。
上より
プロセスチーズ
おフランス製 kiri
そして ピザ用 ナチュラルチーズ
これでもか・・と 盛るわけで・・
危険危険危険?
これは 試作品として 娘に送りつけました。
先生に差し上げたアンチョビポテトが
案外しょっぱかったので
これは 試食しなきゃと
ちーず&チーズ&cheeseは 右半分だけね。
結局一枚食べるんですが・・・
やっぱり 焦げ気味。
けれど
まいう~~~でした!
訪問ありがとうございます。
お帰りに 上のピヨッこかコチラのどちらか
ポチっとクリックいただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
ポチクリ御礼 m(__)m