土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

2/3(日) 春には 葉物長者・・・の予定! (°д°)

2013-02-06 03:00:00 | 農耕民族

ポチっと よろしくです。

2月3日(その2
お隣の畑のおじ様から 
翌日から3日間、雨が降るという情報を仕入れ


M爺が蒔いたレタス群より
    Xくらい

私たちの 白菜・レタスゾーンへ 


使用前

 ↓

使用後



盗掘ばっかりしてませんわよ。

土彩畑ゾーンにも
混み合ってるとこ ありますの。


     X3くらい

かつてバラして植えたコーナーに増殖しましたが・・・
写真撮り忘れ。

日当たり良しのカブの間まで。


どんだけ増やすつもりでしょうか。

でも
春にはたくさんの葉物が収穫できたらいいね。

去年も 同じやり方でうまくいったんですよ。
参考画像
昨年2012年4月の画像
  

ぽぽさんの ひと株リーフレタスによる
チアリーダーダンス、
 今年は見ることができるでしょうか!? 

 ハタケビト;ぽぽ、ゆずぽん 

 訪問ありがとうございます。        

 お帰りに 上のピヨッこかコチラのどちらか
  ポチっとクリックいただけると嬉しいです。       
↓ ↓ ↓ 

 

 ポチクリ御礼 m(__)m




コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村