土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

節分につき ハトマメに 思う ・・・ ( *´艸`)

2013-02-04 03:00:00 | 農耕民族


秋に 呆れるほどフルーツ爆買いに行ったこと

ご記憶でしょうか。 

ブドウ買い

 柿買い  

何回 行ったっけ? 5回?6回?

その時に 偶然見つけた 
隣県 朝倉浮羽ハトマメ屋さん。
超お気に入りになってしまったコチラ。
去年の画像デス。
第16回全国菓子博覧会名誉大賞牌受領


フットワークの軽いママ友Hさんが
節分までに 是非また行きましょう!
と言ってくれていたのですが
あっという間に もうすぐ節分よ・・
という時期になり・・・

彼女、お仕事の帰りに・・というか
わざわざ 立ち寄ってくれて
メンバー3人
3K・・Kお姉様、K子さん、K(ゆずぽん) に
たくさんのお土産を買ってきてくれたのが
2週間くらい前。

冷蔵柿もね。
 

大好きなハトマメもたくさん入った袋をいただき
テンションMAXでした。

で、
残り少なくなって寂しくなったので
パチリ写した写真がこちら。

ここまでに 前回から通算すると
かなりの数のコチラを食べてるはずなのに
自分の 浅読みというか
おバカ加減を改めて痛感。

いつぞや
なんだか わけわかんないおみくじ入り。
と 書きました。


ゴガンジ

ヨウジユ

??? 

 

大吉・・これはわかる。



カミノヒ
 キアワセ

神の引き合わせ !!



ってことは つなげて読むのか? 

何なに? 

ゴガンジ
 ヨウジユ 

御願成就 !!

にゃ~~るほど。 

ごめんなさい!
なんだかわけわかんないおみくじとか書いて! 
わかってないのは 
私だけデシタ!

な~~んていう くだらないブログへようこそ。

ママ友Hさん、いつもたくさんのお土産
ありがとね。 

訪問ありがとうございます。       

お帰りに 上のピヨッこかコチラのどちらか
ポチっとクリックいただけると嬉しいです。       
↓ ↓ ↓
 

        

 ポチクリ御礼 m(__)m


レコメ、
時間があって書ける時だけ書いてます。 
書けないことも多く・・
ごめんなさい!!
コチラにレコメ入ってます。
↓ ↓ ↓ 

救援物資求 ム・・・に応えて

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村