ポチっと よろしくです。
2月6日(水)
夕方、M爺畑に立ち寄った際の画像デス。
トンネル内の 1/11蒔きサラダ娘(ゴボウ)発芽確認。
見えますか?
向こうっ側はほうれん草です。
なんでこの日 M爺畑に立ち寄ったかというと
2/3(日)に収穫した白菜、
持って帰るの忘れてたみたいで。
発見!
2月10日(日)
M爺畑です。
この日、10時過ぎに畑に到着したのですが、
マダムのお宅の方から
ヒヨコ(ニワトリですが)の雄叫びが・・・
もしや・・と思いましたが・・・
後でわかったことですが
産卵の瞬間だったようです。
見に行ってたら決定的瞬間撮れたかもね。
トンネル内のほうれん草
大きくなってきました。
さて この日の仕事は あれ。
いよいよ 2013年
育苗用 米ぬか温床作り始動です。
春ジャガの種芋も買いました~~。 (4種)
ぽぽさん、用事のため お昼までで(´ー`)/~~。
お野菜に肥料やりなんぞしておりましたら
マダムより お茶のお誘いがあり、
またまた ご馳走になってしまいました。
いつもすみません。m(__)m
白いオキザリスもいただいちゃいました~~。
お隣の畑のおじ様も来られていて
ジャガイモ植え付け用地の整備をされていました。
私たちからもらった赤いジャガイモが美味しかったから
いつもの品種は ひとつやめて
それを栽培する!・・と。
何を差し上げたっけか?
デストロイヤもあげたような気がするし、
アンデス系だかじゃがキッズレッド系だか
どちらかわかんない
赤いおジャガも あげたような。。
ま、いずれにしても 嬉しいね。
ヌカアツメビト&カイモノビト&ハタケビト
;ぽぽ、ゆずぽん
訪問ありがとうございます。
お帰りに 上のピヨッこかコチラのどちらか
ポチっとクリックいただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
ポチクリ御礼 m(__)m
レコメ入ってます。
↓ ↓ ↓