土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

2/22(金) 米ぬか温床物語2013 Aブロック12日目 Bブロック8日目

2013-02-23 03:00:00 | 温床育苗

ポチっと よろしくです。

M爺ご自宅特設会場 米ぬか温床です。
2/11に設置した 温床箱。
 
そのうち Aのみ 尿素、水を加え作業。
5日目の2/15、温度上昇を確認。
38度くらいだったでしょうか。 
 糠の中の温度です。


2月22日(金)

Aブロック
その時に蒔いた種の それぞれの育苗箱、
 種まき後8日目の様子です。

ちなみに 
米ぬか層の中の温度 45°でした!\(◎o◎)/
室温については 次回測ってみます。


種まき後 8日目


ふ~~ん。(つд⊂)



 

 種まき後 8日目


白ナス(緑ナス)、それじゃないかと思われる小さいもの
多数ありますが まだアヤシイ。(=_=) 







何故か 仕切りの割り箸が 動いてます!(゜o゜;; 

ま、こんなもんでしょうね。  Ψ(・O・)Ψ



一方、Bブロック。
2/15(金)に温床作りの為の作業終了。
米ぬかに尿素と水を加え よく混ぜる。
その後、一週間、全く触っておりません。

8日目の2/22(金) 温度上昇確認です。


ただし・・・ <この日 学んだこと>
米ぬかと水が よく混ざってない部分は
冷たい。(;゜Д゜)!

はい、もちろん ちゃんと水を加え、混ぜました。 

次回、ちょっぴり横道にそれつつも お話は続きます。

オンショウツクリビト;ぽぽ、ゆずぽん
 

訪問ありがとうございます。          
         お帰りに 上のピヨッこかコチラのどちらか
ポチっとクリックいただけると嬉しいです。       
 ↓ ↓ ↓ 

          

 ポチクリ御礼 m(__)m

 まとめコメですが お返事入ってます。
↓ ↓ ↓ 


コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村