土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

3/5(水) 遅咲き(遅植え)の緑の子達 & さだまさを(@´゜艸`)

2014-03-09 11:32:10 | 農耕民族

ポチッと よろしくね。


ゆずぽん実家です。

ベランダの端っこに位置する 緑の軍団
ご紹介します。

ここは 夏に
きゅうり、ミニトマト軍団のあった場所です。 


プランターの土は そのままで・・
新しい土も 入れられず・・

おまけに
もうかなり寒くなってからの
苗の植え付けで・・

見切り処分ひょろひょろ苗 から~の


ブロッコリー。

斜めってます 。

が、
なんとか大丈夫そうでしょう。

このプランターの手前部分には
やはり 見切り処分
鈴なりブロッコリーが 植わってますが

いままで 鈴なりシリーズを購入して
それがたとえ 定価であっても 
鈴なりになった ためしはない・・という
悲しいジンクスがあるので
今後を見守りたいと思います。 



遅い植え付けにも関わらず、
小さいながらも元気でいてくれて
すごく嬉しいです。 

この一角のプランターなどに 唯一使った肥料分は
コメ農家のIさんからいただいた 
籾殻ボカシです。

広い畑では イマイチ効果がわからないのですが
ちょっとびっくりしたのが
こちらの画像。

これは 去年の12/5の画像です。


奥に細々あるのが、
種から育てたロマネスコ。

手前は ネギの根っこからの再生ですよね。

ここに M爺畑の水菜の間引いたおちびちゃん
寒空の下 挿されました。
(挿した日は不明だけど12/5以降)

3月になってからの画像。

なんら防寒もされなくても
頑張ってくれてます。 

ちなみに M爺畑の水菜は 大きくなりきれないまま
花が咲き始めましたヨ。

12月に小さかったロマネスコもね。
 

世間的には まだまだの大きさですが、
M爺畑に植えた植え残りの 
もったいない植えだったので
ゆずぽん的には 上出来です。

早く花蕾がつかないかなぁ。

ロマネスコは あと 鉢植えと 袋栽培もあります。


では 勝手に備忘録;『『入院あるある』シリーズ。
その2 <さだまさを?>

ひとことで言うと 

研修に来ていた学生さんの
マスクしていた顔の 出てる部分が
(若いのに)まんま さだまさし だった 
って 話です。(@´゜艸`)

 
入院していた病院は 実にリハビリが充実していて
術後はもちろん、術前、入院してからすぐに
理学療法、作業療法の先生が 
それぞれ一人づつ付き、

連日、マンツーマンでリハビリをやってくださいました。

そのどちら・・ということはあえて限定しませんが
初日の私の担当の先生についたのが その学生さんで
「○○県から研修できた学生の▽▽です!」っていう
▽▽が飛んでしまうくらい

さだまさしだったんです。

病室でも それは 話題になりました。(笑)

その 片方のリハビリの初日の日に、
わたしの 術前の足腰の状態、
可動域などの見極めをするわけですが

彼の口癖、
「ゆずぽんさんの症状は ホント教科書通りです!」
¢¢(. .。)メモメモ


「やろぅ?、勉強になるやろぅ?」

・・と ドヤ顔( ̄ー+ ̄)になる余裕は

術前はなかったな。ヽ(´Д`;)ノ

訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
↓ ↓ ↓

 

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村