土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

3/19(水)、3/20(木) 卒業式~特別展『医は仁術』

2014-03-23 12:23:09 | 旅行

ポチッと よろしくね。


引き続き、東京旅行記です。

上京3日目 3/19(水)
いよいよ卒業式当日です。

恥ずかしながらゆずぽんも
着付けは何年か習ったことはありますが
鬼婦人のような根性もないので、
きっと何もできなくなっていると思われます。

幸い振袖を購入した店の系列店にて
振り袖・袴 の着付けをやってもらえるので
楽チン楽チン。

ゆずぽん母校である大学を
長女は卒業しました。
 

 卒業式終了後、
若い頃の仕事先の後輩(やはり同窓)と 
お茶しました。

彼女と前回 偶然会ったのは 4年前の
それぞれの娘たちの 入学式の日
この日 なんと 彼女とは 
うん十年ぶりの再会でした。

それ考えると
4年間なんて あっという間ですね。 (遠い目)


4日目 3/20(木)
2日前に 時間が少なすぎて断念した
コチラに 行ってきました。

次女が 行くことを熱望していたため
前売り 買ってました。 
 国立科学博物館で開催されている 
特別展 医は仁術

スペシャルナビゲーターは
大沢たかお
(TBSドラマ 『仁』で
現代から江戸時代にタイムスリップする医師、
南方仁(みなかた じん)の役を好演しましたよね。)

プラス500円で
ナビ付けただけのことはありました。
いい声ですわ。


 母さんが手術したのは あのあたり・・
と 昔の 大雑把な 腰椎図で。(笑)
 

リアル~~~。
五臓六腑 生き人形 

たっぷり2時間以上 展示物を楽しみ

最後は 鉄拳の
泣かせる パラパラ漫画で 
おしまい。

なかなか良かったですよ。
雨だというのに
お客さんも かなり入ってました。
 

以上 東京旅行記 おしまいです。m(_)m

 

訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
↓ ↓ ↓

 



 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村