土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

6/12(木)庭木の剪定&梅蜜ヨーグルトや、オニオンスープ等

2014-06-16 23:39:47 | 農耕民族

  

先週末、お出かけの前に、

鬼婦人、お庭を剪定しました。6/12(木)

誰が?って、

 鬼がですよ!

お庭って、もんじゃないんですけど…

伸びた葉を 年2回、剪定します! 

    

ふぅっーーーーーーー

剪定していると、通りがかりの人たちが

頑張っていますねー 

気を付けて下さいー

そ・し・て

 

奥さん、綺麗ーーーーーーー

えっ、またまた、なんておっしゃって?

  

続きがありました。 

奥さん、綺麗 にきるねー 

あ、 そう、あんがと!

へっ!

 

この、囲いの、ヒイラギ? チクチクと痛いんです!

この木、嫌やなー って言うと

これは、魔よけになるんよ!

 鬼が入ってこれないんよ!

って、言われましたけど

ここ、

 鬼の家なんです!

ガハハハハハーーーーーーーーーーーー

 

すんません! 

 

先日(5/23)に作った梅蜜です!

収穫時期は、もう少し後の方が良かったと思いますが、

3月に、梅の木の消毒を、忘れていたら、

アブラムシが、つきだして…

今年、実は、ついてないから~

と思って剪定(5/22)したら、

1キロだけ、実がありました

なので、梅蜜を作りましたが…

例年だと、6月に入ってからですから、

もう少し、赤いんです!

でも、これだけ、梅蜜が出来ました。

 

さっそく、牛乳に入れて、梅の香りのヨーグルトです!

美味しいですよー

パンは、前日に焼いたものです。畑のお野菜と、ハム、卵のサンドウィッチです!

 

畑の、小タマネギで

オニオンスープを作りました。

上に、チーズをのせた、ガーリックトーストを入れたら

ほんの、何秒かの事です!

  

見て下さい! 

ガーリックトーストの奴を!

鬼婦人 「こら!スープを飲んじゃダメでしょ!」 

言うことを聞きません!

可愛かった、小さな、ガーリックトーストちゃん、

スープを飲んで、あっと言う間に、

ブタブタに膨れてしまいました。 

もう、最悪!

ちびくま 「最悪って、それを、鬼婦人が食べちゃうんでしょ」

 

 鬼オン スープ

 海老ピラフ  タマネギ、ピーマンを入れて!

 赤タマネギ入りポテトサラダです!

 すべて、畑のお野菜です!

 美味しかったです!

 

訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
↓ ↓ ↓

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~6/15(日) グリーンカーテンの様子 & トマトのコンパニオンさんが、、、(;´д`)

2014-06-16 02:35:27 | 農耕民族

ポチッと よろしくね。


自宅 ゆずぽん畑です。


南面 日当たり抜群のコチラには
今年のグリーンカーテン ゴーヤです。
遅い植え付けの上 遅い摘芯で 
まだこんな感じです。(;´д`)
 
アップ


頑張れ!!


一方、東面、裏庭 ゆずぽん菜園です。 

公開草取りです。(笑)


そうでもしないと ね。(;´д`)

一週間前まで 右側のサンルームに隣接する部分、
ヨモギが占領。

これは 半分 草取りしたところ。


ほぼ完了。


枕木の間から 草が生えてるんだもんね。
すごいもんですわ。(;´д`)

トマト3種
桃太郎ゴールド

 
 つやぷるん
 

こころ

先発隊のコンパニオンのニラ
相変わらずお元気ですが
余計なお世話で入れた
『追加コンパニオン』の スィートバジル 
病気ですかね。


地植えのイチゴ 苗


右側が 終わりに近いイタリアンパセリ 
左奥が 赤い激流から拾った 葉物

。。というところで 充電ギレです。

数日前の収穫は 

アスパラ 終わりかなぁ~~~。

ころたん、ロロンカボチャ
は 
小さく頑張ってます。(^_^;)
お花もつきましたが 前途多難です。
 
 ご訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっとクリックいただけると
嬉しいです。
↓ ↓ ↓

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村