土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

お庭も、新入生大歓迎で~す!

2015-04-08 23:22:44 | 農耕民族

 

昨日の続き、鬼ちゃんちのお庭です!

  

 

葡萄棚のついでに、お庭の木の剪定です!

目隠し用のヒイラギ!

何でも、鬼を寄せ付けないとか!

ここ、鬼の家なんですけど…

ちょっと高すぎ!

剪定する時に、脚立に登っても、届かないところが出てきたので…

日当たり良く、半分位、チョッキン!

そして、内側は~

ツツジのかたまり、これ、さようなら~ 
何でも、別の所で、使われるみたい!
(造園の人のチラッ話で、聞こえました!良かった!
新しいとこで、頑張ってね!ツツジちゃん) 

 流石に、鬼ちゃんでは、出来ません!
根が張って、大変そうでした。

これ、片付けも大変よね~って…

 あらあら、流石、プロ!

ボタン一つで、片付いちゃった!

大切な苗木を植えてもらいました。
入口にサクランボちゃんお出迎えです!

 

すっきりしましたよ!

 

“哲学の小径”の先、西側には、あらっ!かわゆいおてて!

 

クリスマスツリーです!
これも、手が届かなくなったので、少し切ってもらいました。

職人さんたら、まあるくチョッキン!

う~ン、違うんだけどなーーーー

鬼ちゃん、心を鬼にして言いました。

「すみません、それ、クリスマスツリーのつもりなんで、
上の方は、シャープに、とんがらせてもらえますか?

ここの、奥さん、丸いからって、
同じように
丸くしなくていいんですよ~」

すると、脚立の向きをかえて、シャキシャキ!

えっ?

“気にさわった?”って、

顔を見てみると

ニタニタ笑ってるんだわ!

こら~、そこ! 笑うとこじゃない!

あはは~

う~ん、センスちゃうちゃう!

職人さん帰った後、鬼ちゃんがチョキチョキ切り直しました。

ここのところ、雨が降ってて、畑に行けていないけど…

明日は、ゆずちゃんでーす!

 

訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
↓ ↓ ↓

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村