土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

4/11(土) 素敵なお庭にうっとり ヽ(*´∀`)ノ

2015-04-15 04:00:00 | ガーデニング & 花 & 庭植え果樹・野菜

ポチッと よろしくね。


「じゃがいもの芽が揃ってきたし、

スナップえんどうも もうすぐ収穫できそうよ。
チューリップも一斉に咲いたから 
別府に来る機会があったら 見に来てね。」

白い花の咲くじゃがいもが欲しいと言われ
いつぞや差し上げた
高校時代の恩師からメールいただいたのは
4月の初め頃でした。 

なんだかバタバタしていて
なかなか行くことができなかったのですが
雨と雨の谷間の 数少ない晴れの日に 
用事に引っ掛けて お邪魔しました。
雨降りが続いて 畑ネタもないしね。
こりゃいいわ。

得意の
他人のフンドシで相撲をとる
シリーズです。(笑) 

以前、こちらでご紹介したときは
お邪魔したのが夕方だったから 暗い画像だったけど
今回は 昼間よ~~~。

あら、こんにちは! 
 

広いので 全景は無理ですね。
 

いったい何種類のお花があるんでしょうね。
ほんの一部だけのご紹介になります。

イベリスブライダルブーケ


これは ユーフォルビアの仲間ですよね。
ユーフォルビア カラキアス かな
 


 ガイダルディア・・だったかなぁ?
 


ヘリオトロープ
これ、外で越冬成功したんですって。
ゆずぽんもこのお花大好きで、、
だって バニラみたいな香りするからね~~
何度か栽培したけど 
冬にいつもダメになったわ。
家の中に入れててもね。
 


小諸すみれ
 


紫のアシュガの小路が素敵!
 
 

カタクリのお花も大好き。
これはキバナカタクリ。 
 


ポピーもいろいろです



これは 変わってますよ。
一つのお花の中で 色変わり。 
 


花壇のチューリップは もう開き加減でしたが
今が最盛期のお花、これからのお花もありましたよ。
 



きれいな色~~。

 っていうらしい。

これも綺麗でしたよ~~~。


拡大
このフチ取りが可愛いと思いません?
 

ヒューケラ キャラメル 
 
色違いもあります。 


寄植えで使うと綺麗です。

ユキノシタ
 
これ、以前 ゆずぽんの家にたくさんあったんですよ。
薬効成分があるんです。 

頼まれて
いろんな石鹸を作るご商売をされている
ブロ友さんにお譲りしたところ、
(少しだけよ)
いつのまにか 絶滅してしまった・・という・・・・

そんなものよねぇ。 


このお花も好きです~~。
先生のお宅に 見事に群生 してます。
 

先生の話では 山の名前が付いてた
ヒマラヤポピー?エベレストかな?
ということだったけど
いくら検索しても出てこないので

お花の名前を教えあうサイトに
投稿したところ
教えていただきました~~~。

ケシ科エオメコン属 シラユキゲシ 
 
きゃぁ~~~、全然 山の名前じゃないわ!ニコちゃん(笑う) のデコメ絵文字 

 

訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
↓ ↓ ↓
         

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村