土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

12月に咲く花たち & 一か月前に作った寄せ植えは・・・

2018-12-19 05:00:00 | ガーデニング & 花 & 庭植え果樹・野菜

ゆずぽんちです。
今 庭で咲いているお花です。

北の方じゃ、雪降って 花どころじゃない地方もあるというのに
のんきな話ですね。

 我が家の八重のハイビスカス、例年12月まで大丈夫ですね。
たくさん蕾をつけてますが もうさすがに終わりでしょうか。



これは いただいた鉢植えを地植えにしたもの、
スプレーマム(西洋菊)
これも息が長いです。


アブチロン・チロリアンランプ
気付かなかった、、、最後の花。



しつこいですよ。
お天気の日の日中は 日光浴させてる オキナワスズメウリ。
ここにきて 葉っぱ、ツルが増えてます。
もちろん も。


がんばれ~~~。(笑)



恩師からいただいた キンレンカの苗、
何色の花かもわからず プランターに入れたら
まん中だけ 黄色
それも 見えづらい裏の方に 花が咲いてます。控えめなやっちゃ。
両端の花色は 何色が咲くの
だろう?

って 花が咲くのかしら。。。




11月初めに こんなの買ってました。


やっと11月中旬に 家で育苗していたツルモノ使ったり、
を買い足して 寄せ植えになりました。
11/15

↓ ↓ ↓
約一か月経って・・・12/16
お花はなんとなく増えたような・・でも
キンギョソウの花が なくなった。。
お次が 下から出てきてればいいけど。



もう一つは 冬のイメージで
11/15


↓ ↓ ↓
こちらも 約一か月経って
雪が降ったようになってる?


残った子たちは 強制収容されてます。(笑)


例年つくるハンギングも 花は買ってあるのですが 手つかず。
絶対欲しかった シルバーリーフのプラチーナが やっと手に入り、
近いうちに作ることになるでしょう。


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村