なんとも のどかでしょう。
おいらもいるでよ~~~
あたしたちもね。
この他 いろんな動物たちがいますよ。
この日は雲仙に来てます。
と言っても海に近いとこです。
とか言いつつ こんな道 通って来てますが。
ま、結構こんな道好きですが。(笑)
一度来てみたかった パインテールファームさん。
土日しか開いてないらしいのです。
チーズ食べ比べ。
右上のトワ(白カビのチーズ)は この日 ドゥ(熟成チーズ)に
替わってました。
左下のシュクレ(デザートチーズ)は
某誌の お取り寄せにも載っています。
甘くておいしかったですよ。
ピザなどいただきまして、、
美味しいチーズをふんだんに使っています。
開店前に到着しましたがあっという間に満席になりました。
海の方に戻り、、、
噴気がすごい。
そして向かったのは
温泉街から数分山の方に向かった場所にある
カフェ・・というか ギャラリー喫茶ですね。
車の入らない細い路地や 急な坂道、
迫る裏山などの条件により空き家の目立つ過疎集落ですが
湧水や 原生林など 豊かな自然に恵まれています。
築80 年の大工の棟梁の家を改装しているらしいです。
何とも落ち着いた雰囲気で 眠くなります。
一階に いろんな作家さんの素敵な作品が展示してあるのですが
撮影不可とのことで 残念です。
入り口にある こちらのストーブは
波佐見の陶器市の時に知り合った ピザを焼いてたご夫婦が
納めてらっしゃいます。
おがくずチップですね。
いい一日でした。
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村