1/16(木)のM爺畑です。
こぼれだねから発芽ののらぼう菜
ポットに拾ってみました。
この苗、どこかで売ろうかな。((´∀`))
作ろうと思えば、まだまだたくさんあるしね。
翌日、1/17(金)のM爺畑です。
直蒔きした赤ソラマメの発芽が芳しくない・・と思った時に
家でポットに種まきしてました。
その中から これだけ 畑に持ってきて
発芽がなかった部分に追加植えしました。
ナス畝あとのこちら。
生長してきたら フラワーネットを
倒伏防止に利用しようという魂胆です。
去年と同じく ひと穴 2株ずつ 育てます。
そんなこんなしてると・・・
駐車場の方に
あら、かわいい。
あなたはだぁれ?
あんよが 可愛いね。
こんなかわいい子を見てたら
いいかげん畑入り口付近の 四角豆の棚を片づけましょう‥
という気になりました。(((´∀`))
全体的に残留組がたくさん。
相当四角豆食べたんだけどね。
たくさん、種の確保ができました。
すっきり!
この日の収穫他は 明日のブログで。
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村