雨の日が続いてます。
昨日27日未明に
大雨・強風・波浪の警報を知らせるメールが入ったときは
この目を疑い、寝ぼけたんかな?と思いましたが
朝起きたら 庭に一輪咲いてる黄色いバラが
台風が来た時のように 右に左に揺れる揺れる。
県内では1時間に120ミリ以上の記録的短時間大雨情報
が発表された地域もあったようです。
関東地方の雪はどうでしょうか?
日本列島 荒れてますね。
そんなこんなで 畑ネタの在庫も少ないので
今日は お花でも。
お正月過ぎに 産直のお花コーナーで
ロウバイのお花を 300円で買いました。
玄関に置いてますが 春を告げるお花からいただける幸せ、
芳香がたまりません。
こちらは頂き物のお花。
白系のお花と 淡い黄色が美しく 癒してくれます。
そして いつもの 近所のお花屋さんの
お花のサブスクリプション
『魔法の花瓶』です。
恒例の お遊び まとめ挿し
新春一発目は
ピンク系中心に 華やかに行ってみましょうかね。
あれ?このトルコ桔梗の入った魔法の花瓶のお写真が
見当たりません。
撮り忘れもあるんでしょうね。