土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

7/5(日)、7/7(火)収穫と畑の様子、オクラ 初収穫!

2020-07-10 06:19:17 | 農耕民族

7/5(日)朝のM爺畑です。

この日は この後 用事があったので
ズッキーニの妊活お手伝いと 畑の観察のみです。

現在のお野菜の状況を ちょっとお写真撮っておきましょうか。

少し前から オクラの花が次々と咲いてます。
可愛いね。


三尺ササゲのお花も
美しいです。


翡翠ナス畝の向こう側に植えてる
たけさんから頂いた
綿アーティチョークです。
綿は大きくなってるけど、アーティチョーク 大丈夫かしらね。


夕方、が降ってましたが
畑の近くまで行ったので 収穫しました。
に帰ってお写真パチリ。
キュウリアスパラ


  

梅雨に入っても 
これまでは 一日のうちにどこかで晴れ間があったりしてましたが
翌 7/6(月)は終日

  

そのまた翌日の7/7(火)の朝小雨が降ってましたが
畑に行ってみました。

つい最近 最後に埋めこんだ 里芋、応えてくれてます。


この向こうに 古いマルチをそのまま使用して
遅くに植えこんだ こんにゃく里芋
一応全部 発芽してます。


この日の収穫は

オクラ初収穫!
ナスズッキーニミニトマト
キュウリ マルチに沿って寝てて巨大化してました。



そして この日のから 伴う豪雨
で大変なことになりましたね。。。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村