7/17(金)のM爺畑です。
梅雨明けしたわけでもないのに
晴れると 当然暑いですなぁ。
30℃越えもザラですから・・
というわけで 畑の熱中症対策です。。
首に巻くチビマフラー および 日本てぬぐい改造版に
凍った保冷材入れます。
保冷バッグに 替えの保冷剤も持っていってます。
すごい汗かきなので この上にマフラータオル巻いてますよ。
それに 冷たい飲み物を水筒に入れて‥ですね。
畑のミニトマト棚 一応 空きが まだ3つあります。
すでに定植してるものが すごいことになって暴れてますが
一応突っ込んでおきますか。
そしてあいかわらず片手だけの作業で
グランドペチカ(デストロイヤ)掘りまして
二株だけで もうダウンですが・・・
情けない。。
前日に掘ってキュウリ棚の下に隠しておいた
アンデスレッド
から
秋じゃが 種芋用10個 確保して
デストロイヤの方は 種芋10個確保は無理だってけど
それはまた次回ということで・・・
まだ 畑には じゃがいも眠ってます。
いつになったら全部掘り上げられるんでしょうか。。
以上、掘り上げてる分を H婆用、ぽぽ用、ゆずぽん用に分けまして
H婆・ぽぽ分は H婆のお宅に持っていきましょう。
何か他に持ってくものないかしらね。
キュウリ、ツルなしスジなし幅広いんげん
アスパラもあるか?
とうもろこしスィートハミー
もうメインの収穫は終わってますから
残っていた後発部隊 & 採り残しです。
ちょいと 採り遅れか?
もうだめかな?の感あるけど、いいとこだけ取ってもらって
とうもろこしごはんかコーンスープにでもしてもらいましょう。
そういえば この前スーパーで
上の方のが 実入りの悪いとうもろこし
一本70円で売られてました。
長雨で実が入らなかった・・みたいな 貼り紙ありました。
プロも 長雨には勝てないんだね。。(;'∀')
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村