6/12(月)朝のM爺畑です。
この日は 出掛ける予定があったので
どうしようかなぁ、、、と思いつつ、
ズッキーニの花が一つか二つ咲いてるんじゃねーか?
と 畑にやってきました。
一つや二つではなく
ゴールディ
オーラム
そして何よりも嬉しかったのが・・
先日より 花芽が咲く前に枯れていき
株ごと萎えてしまってた疑惑のあった
エメラルドズッキーニ・オリーブヤングマン
復活してました!!
傘をさした効果があったのかな?
そう信じたいです。
雌花3個に 雄花1つという
一夫多妻状態
ながら 何とか授粉できたかしらね。
例年、キュウリ地獄になるので、、、と
今年は ぽぽさんが2株しか植えてないキュウリですが
キュウリ地獄も それはそれで嬉しかったな、、と
遠い目で見る今日この頃。((´∀`))ケラケラ
ま、ブログでは載せてない
ぽぽさん収穫分もあるんでしょうけど、、、、
あら。
第2弾のトウモロコシの発芽が遅い、、
やっと。
それにしても他の穴は 発芽がそろわないです。
カラスに種を取られちゃったかな。
不織布かけてなかった。。失敗。
追加ポット蒔きもしておきましょう。。
収穫は
サンチュ、キュウリ、ツルなしインゲン