土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

6/14(水)、6/15(木)ズッキーニ祭り・・・傘がないズッキーニは、、 & こぼれだね発芽など

2023-06-20 04:57:34 | 農耕民族

6/14(水)朝のM爺畑です。

が降ろうとが降ろうと(それはないけど)(* ´艸`)
朝、ズッキーニ妊活補助に通ってるおかげで
次々と着果してます。
ゴールディ


この日の収穫は
オーラムです。


フリフリレタスの種取りしようとしても

なんだか、すぐにが降っちゃって、、、
種取りできないままでいましたが

あれれ??


今の時期の栽培 大丈夫なのかなぁ??

とりあえず 並べてみましょうか。



翌6/15(木)朝の爺畑です。

ゴールディに雌花があります。


雄花もしっかりあるんですが、、、
このズッキーニには 傘がない(by 井上陽水

そう!5株あるズッキーニのうち
3本しか傘をさしてません。

上向きの雌花の中には 前夜降った雨がたっぷり溜まって
妊活補助 失敗。


ズッキーニは ゆずぽんが収穫した後は
次にぽぽさんが収穫するようにLINEしてます。

今までちゃんと収穫してくれてましたが
(ぽぽっち収穫分はお写真なしです)

前日LINEした分は 「在庫があるから」
断られ、
よって このような収穫になりました。
(ゆずぽんも かなりの在庫 かかえてます)
3種そろい踏み

でも ズッキーニの在庫はうれしいんです。
キュウリの在庫よりも。((* ´艸`))

↑↑ちょっと大きさわかりづらいですが
前日採るようにLINEした 左二つ
この時期のキュウリ並みに一日で巨大化してます。

こんなに収穫しても
今日 採らんとダメ!
ってのが2つあるから、誰かににやってでもいいいから
絶対収穫しろ!

と ぽぽっちにLINE

それは ちゃんと収穫してくれました。

その他の収穫は
ヤングコーン、インゲン、細いアスパラ


前日の分は フリフリレタスこぼれだね発芽載せてますが

ルッコラ すごいぞ!!
どうだ?


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村